ごはんとおつまみレシピ
材料(2人分)
手順1 切る(1)
オリーブの実とにんにくはみじん切りにする。梅干は種を取ってたたく。
手順2 混ぜる
梅干、オリーブの実、タイムを混ぜ合わせ魚の詰めものをつくる。
魚に詰める具材の梅&オリーブが味のポイント!食欲をそそる梅の酸味とオリーブの風味が魚に移っておいしくなります。梅干しは種をとって細かく叩く。すると梅干しの粘質でタイムとオリーブがまとまります。
手順3 切る(2)
エボ鯛はお腹にハサミを入れて内臓をとり、斜めに飾り包丁を入れる。
手順4 炒める
エボ鯛に塩を振り、お腹に混ぜ合わせた梅干、オリーブの実、タイムを詰める。
手順5 蒸す(1)
フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて火にかけ、香りが出たらエボ鯛を入れて蓋を閉め、弱火で焼く。
手順6 蒸す(2)
ひっくり返したらミニトマト、ハマグリを加える。金麦を注いだら蓋を閉め、蒸し焼きにする。
魚の上面の切り込み部分が白くなったら魚に六分くらい火が通った証拠!鍋やフライパンの側面を利用してひっくり返します!オムレツの要領です。最後に金麦で風味をつけましょう!
完成
鍋ごとテーブルに出せば、パーティが盛り上がること間違いなし!食べるときは魚を骨から外して、スープや詰め物と混ぜて。うーん、おいしい!
You must be of legal drinking age to
enter this site.このサイトにはお酒に関する情報が含まれているため、
20歳以上の方を対象としています。
誕生年月日を西暦でご入力下さい。
By entering this website, you are agreeing to our Terms and Conditions, Privacy Policy, and Cookie Policy.閲覧することにより、利用規約、プライバシーポリシー、および Cookie の使用に同意したことになります。