ごはんとおつまみレシピ
材料(2人分)
手順1 切る(1)
にんじん、ごぼうを拍子切りに、さつまいもはいちょう切りにする。ごぼうは酢水に、さつまいもは水にさらす。
手順2 加熱
切った根菜をまとめて電子レンジで5分加熱する。
手順3 切る(2)
鶏肉をひとくちサイズに切り、塩コショウで下味をつける。
手順4 炒める
鶏肉を焼き、根菜類を加えて炒め合わせる。
手順5 混ぜる
ボールに卵を割り入れ混ぜてから、豆乳、塩、粉チーズ、かつおぶし、七味唐辛子を加えて混ぜ合わせ、卵液をつくる。
キッシュに流し込む卵液をよく混ぜ合わせます。卵ははしで大きく混ぜて、卵白のコシをしっかり切ってから豆乳を投入!泡立てないように注意して。泡立ててしまうと、気泡がそのままボコボコ穴のように焼き上がってしまいます。滑らかな食感を目指して丁寧に混ぜ合わせましょう。
手順6 詰める
バタールをナイフでくり抜き、炒めた根菜と鶏肉を詰め、卵液を流しいれる。
キッシュに欠かせないパイ生地。生地からを作るのはたいへんだし、冷凍パイシートもちょっと面倒。そこで今回はフランスパンをくりぬいて使います。まず、上部を切り取って、端っこからナイフを入れる。ナイフがパンの皮を突き破らないように注意!あとは中身をむしり取るだけ。小さいサイズのパンを使って、エッグタルトを作ってもいいかも。くり抜いたパンはフレンチトーストにしたり、パン粉にどうぞ!
手順7 焼く
200度のオーブンで40分程度焼く。
完成
そのままでもインパクト大!だけど、スライスすると切り口に見える根菜類が秋らしい彩りを添えてくれます。
アツアツでも冷めても、おいしい!
You must be of legal drinking age to
enter this site.このサイトにはお酒に関する情報が含まれているため、
20歳以上の方を対象としています。
誕生年月日を西暦でご入力下さい。
By entering this website, you are agreeing to our Terms and Conditions, Privacy Policy, and Cookie Policy.閲覧することにより、利用規約、プライバシーポリシー、および Cookie の使用に同意したことになります。