ごはんとおつまみレシピ
材料(2人分)
手順1 切る(1)
鱈は大きめのブツ切りにし、塩、こしょうで下味をつける。ベーコンブロックは1cm幅に切る。焼き豆腐は食べやすい大きさに切る。
手順2 切る(2)
長ねぎは斜め切り、小松菜、白菜はざく切りする。にんにくは皮をむき、4等分に切る。白滝は半分に切る。
手順3 鍋スープを作る
鍋に水、みりん、醤油、にんにくを入れ、強火で煮立たせる。
しょうゆバター鍋の隠し味はにんにく!まろやかなスープにパンチが加わって、飽きずに食べられます。強火で煮立たせてスープににんにくの香りを移したら、そのまま具材と一緒に煮込みます。ホクホクとやわらかくなり、おいしいですよ。
手順4 煮る
たら、ベーコン、焼き豆腐、白滝、長ねぎ、白菜、小松菜を順に加え、蓋を閉めて中火で20分程煮る。
手順5 調味する
20分程煮たら火を止める。バターを加えて溶かし、塩、胡椒で味を調える。
20分くらい煮たら一度ふたをとって中の様子をチェック。煮汁が少なくなって、具材にしっかりと染み込んでいればOK! バターの量はお好みで。味がぐんとまろやかになり、食べやすくなります。
完成
にんにくとバターが香る甘じょっぱいスープはクセになるおいしさ。〆にラーメンを入れて食べるのがおすすめです!
You must be of legal drinking age to
enter this site.このサイトにはお酒に関する情報が含まれているため、
20歳以上の方を対象としています。
誕生年月日を西暦でご入力下さい。
By entering this website, you are agreeing to our Terms and Conditions, Privacy Policy, and Cookie Policy.閲覧することにより、利用規約、プライバシーポリシー、および Cookie の使用に同意したことになります。