金麦のこだわり
暖かな陽気の日が多くなる4月、軽やかな薄手の服に袖を通しはじめたり、あるいは健康診断の結果が出て、カラダのことが気になり始めたという人もいるのでは?
そんな皆さんに、今回は金麦〈糖質75%オフ〉を紹介します。
新しくなった金麦〈糖質75%オフ〉なら、カラダを気づかいながらも、金麦のおいしさを気兼ねなく食事と一緒に楽しめます。
「糖質オフとおいしさ」の両立へのこだわりとは?
金麦醸造家、阿部央行に語ってもらいます。
カラダのことを気にする方にも、気兼ねなく金麦を楽しんでもらいたい。
そんな想いから、金麦〈糖質75%オフ〉が生まれました。
糖質オフでありながらも、しっかりと金麦らしい麦のうまみが感じられる。
そのちょうどいいバランスが、糖質75%オフだったのです。
金麦〈糖質75%オフ〉の味わいの特徴は「麦のうまみとすっきりとした後味」。
糖質75%オフでありながらも麦のうまみを実現するために、金麦醸造家が考え抜いた製法を採用しています。
実は、金麦オフは低温で丁寧に、麦のうまみ成分を抽出するからこそ、麦のうまみも、糖質オフも両立できるのです。
さらに、こだわりはホップの配合にも。
数種類のホップ品種を組み合わせて、爽やかな香りをつくる。
飲んだ後に、すっきりさを感じてもらえるように、さまざまなこだわりをもって、味わいの設計をしているのです。
2020年、金麦〈糖質75%オフ〉は、新たにリニューアルしました。
金麦ブランドこだわりの「贅沢麦芽」※を使用。
そして、「麦のうまみ」と金麦〈糖質75%オフ〉らしい「すっきりとした後味」の進化。
一見、相反する要素を両立させながら、どちらもしっかりと進化させること。
この点が、とても苦労しましたね。
※贅沢麦芽:「旨味麦芽-RICH MALT-」に加え、こだわりの「国産麦芽」を一部ブレンドしたもの。
まず、麦のうまみを狙いのレベルまで向上させるためには、麦芽の使用量自体を増やす必要がありました。
しかしながら、そうすると反対に後味のすっきりさは減っていく傾向にあります。
麦芽の使用量を細かく検討しながら、わずかな味わいの差をひとつずつ確かめる。
そんな試行錯誤を繰り返しながら、最適なバランスとなるように設計していきました。
ただ、これだけではどうしても、「すっきりとした後味」が狙いのレベルに達しなかったのです。
そこで、着目したのが、ホップの配合を見直すこと。
麦のうまみがアップした新しい味わいに最適なホップ配合は何か。
数多くの組み合わせを検討しながら、金麦〈糖質75%オフ〉ならではのホップ配合をつくりあげていったのです。
麦芽配合とホップ配合をいちから見直すことで、さらに進化した「麦のうまみとすっきりとした後味のバランス」を実現することができました。
ふだんの食生活をなんとかしたい、と思っている方にこそ、金麦〈糖質75%オフ〉がおすすめです。
麦のうまみがありながら、糖質はオフされているので、気兼ねなく日々の食卓で楽しんでもらいながら、食卓の定番になってくれるとうれしいですね。
もちろん、すっきりとした味わいのビール類が好みという方や、2杯目は少し軽いものを飲んでみたいなという方にも、気軽に飲める一杯としてぴったりだと思います。
また、金麦〈糖質75%オフ〉ならではの爽やかなホップの香りは、筍や山菜などの上品な香りと、とてもよく合うと思いますし、シンプルで軽めの味付けであれば、より素材の風味を引き立ててくれますね。
ぜひ、おいしい料理と一緒に、金麦〈糖質75%オフ〉を楽しんでいただけたらと思います。