チーズとワイン

世界のチーズ事典

世界のチーズから、それに合うワインをお探し頂けます。

ヴェリツィン

Verzin

2013年01月

ピエモンテで高地放牧される牛のミルクからつくられるブルーチーズです。19世紀に観光地として栄えた、フラボーザの洞窟で発見された大理石「ヴェリツィン」の模様に似ていることから名づけられました。無殺菌乳を使用するため、ねっとりと柔らかい生地は塩分控えめでまろやかなコクがあり、点在するややグリーンがかった青かびは、優しい中にもしっかりとした味わいをもちます。

ヴェリツィン

ブルーチーズと甘口赤ワインの新感覚マリアージュ

新しい年を迎えたこの時期には、定石を覆して新しく発見できたマリアージュについてご紹介致します。

チーズの名は「ヴェリツィン」。イタリア ピエモンテ州で高地放牧される牛のミルクでつくるブルーチーズです。牛の無殺菌乳を使用するため、良質のミルクの風味が生きています。ねっとりとした柔らかい生地は塩分控えめでまろやかなコクがあり、点在するややグリーンがかった青カビは、優しい中にもしっかりとした味わいをもちます。

失われつつあった家庭チーズの再現に尽力している、オッチェッリ社のベッピーノ・オッチェッリ氏の自信作でもあります。

このチーズに合うワイン

テイスティングが始まると、 「順当にいえばやはり、同郷の甘口ワインが合いそうだね。例えばチェレット モスカート ダスティはどうだろう。」 「そうですね。定石のモスカート ダスティとの組み合わせはきっと良いはずだ。でも、せっかくなので新しいマリアージュも探求したいから、他のワインもいろいろ試してみましょうよ。」 ということで、赤、白、スパークリング、そして甘口から辛口まで様々なタイプのワインを試していきました。 続きを見る

この記事はフェルミエ監修の元に作成しております。
株式会社フェルミエ 取締役社長:本間るみ子 執筆:村瀬美幸
東京都港区愛宕1‐5‐3 愛宕ASビル
Tel:03‐5776‐7722 Web:www.fermier.co.jp

フェルミエ

チーズとワイン トップへ戻る

メールマガジン

新商品やお得なキャンペーンや、お手軽にワインを楽しめるレシピ情報を、毎月1回お届けします!メールマガジン登録

インフォメーション

  • 登美の丘ワイナリー見学へ行こう!

ワインを探す

色・タイプ

ボディー・味わい
国