チーズとワイン

世界のチーズ事典

世界のチーズから、それに合うワインをお探し頂けます。

タレッジョ

Taleggio

2008年03月

イタリア産ウォッシュタイプの代表格「タレッジョ」。ブルーナ・アルピーナのミルクをつかったアリゴーニ社の「タレッジョ」は、外皮は薄い赤茶色で強い香りがありながら、中身はねっとりとミルクの甘味が感じられるマイルドな味わいです。ライチやマスカットなどのフルーツを添えると、デザートの様にも召し上がっていただけます。

タレッジョ

滑らかに溶け合っていくワインとチーズ

ワイン好きの方々は割とウォッシュタイプのチーズを好まれますが、中には苦手意識のある方もいらっしゃいます。そんな方におすすめしているのが、「タレッジョ」です。イタリア北部、ロンバルディア州の山間部タレッジョ渓谷で生まれ、第一次世界大戦後に渓谷の名をとって「タレッジョ」と呼ばれるようになりました。近代化が進むにつれ生産地域は山間部から平野部へと拡大し増産されていきます。その中でも今回は山間部で放牧された牛の乳のみで作られるこだわりの「タレッジョ」とテイスティングを行ないました。

「タレッジョ」は、20cm四方の正方形で表皮は赤茶色、塩水で洗って仕上げます。熟成の若い時期は軽い酸味がさわやかで、程よく熟成が進むとコクが増します。ナイフを入れれば、ねっとりと刃に吸い付くようです。皮の強い香りの割に、中身は酸味とミルクの甘味のバランスが良くクリーミィで穏やかです。

このチーズに合うワイン

そんな「タレッジョ」には果実感溢れる「ヴォロロッソ キャンティ」がぴったりでした。ワインの凝縮された果実味が、ミルクの旨味と交わって、まるで手を取り合って優雅にダンスしているかのようです。お互いが口中で滑らかに溶け合ってゆきます。この二人に言葉は要りません。 続きを見る

  1. 1st

    ヴォロロッソ キャンティ
    ヴォロロッソ
    キャンティ
  2. 2nd

    ヴィニッシモ トレッビアーノ シャルドネ
    ヴィニッシモ
    トレッビアーノ シャルドネ

この記事はフェルミエ監修の元に作成しております。
株式会社フェルミエ 取締役社長:本間るみ子 執筆:粂田康子
東京都港区愛宕1‐5‐3 愛宕ASビル
Tel:03‐5776‐7722 Web:www.fermier.co.jp

フェルミエ

チーズとワイン トップへ戻る

メールマガジン

新商品やお得なキャンペーンや、お手軽にワインを楽しめるレシピ情報を、毎月1回お届けします!メールマガジン登録

インフォメーション

  • 登美の丘ワイナリー見学へ行こう!

ワインを探す

色・タイプ

ボディー・味わい
国