ある作品を見た時、「えっ?」「おっ!」「うわぁ…」と感じたことはないでしょうか?こうした言葉にならない「心のざわめき」は、作品をよく見るための大切なきっかけとなるはずです。本展は2021年に開催した展覧会「ざわつく日本美術」の第2弾。思わず「心がざわつく」ような展示方法や作品を通して、目や頭、心をほぐし、「作品を見たい!」という気持ちを高めていきます。
今回のテーマは「ぎゅうぎゅうする」「おりおりする」「らぶらぶする」「ぱたぱたする」「ちくちくする」「しゅうしゅうする」の6つ。まだまだ知られていないサントリー美術館のコレクションを通して、作品を「見る」という行為を意識して愉しみながら、日本美術のエッセンスを気軽に味わっていただける展覧会です。
作品との出会いによって沸き起こる、自分自身の「心のざわめき」に耳を傾けると、日本美術の魅力にぐっと近づけるような、意外な発見があるかもしれません。
会期 |
2025年7月2日(水)~8月24日(日) ※作品保護のため、会期中展示替を行います |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開館時間 |
10:00~18:00(金曜日は10:00~20:00) ※8月9日(土)、10日(日)、23日(土)は20時まで開館 |
|||||||||
休館日 |
火曜日 8月19日は18時まで開館 |
|||||||||
入館料 |
※中学生以下無料 |
|||||||||
割引 |
◇100円割引 ※他の割引との併用はできません |
|||||||||
主催 |
サントリー美術館 |
|||||||||
協賛 |
三井不動産、鹿島建設、サントリーホールディングス |
※本サイト内の記述、画像の無断転載・転用を禁止します。