水と生きる SUNTORY

  • 工場行こうファクトリップ
  • 品質への取り組み
  • ドリンクスマイル
  • サントリー食品オンラインストア 新しいウィンドウで開く
  • SUNTORY WELLNESS 自分に合うサプリメントを探してみよう! 新しいウィンドウで開く
  • サントリーの人と、働くリアルを伝えるメディア「SUNTORIAN VOICE」
  • 大阪・関西万博2025 サントリー万博特設サイト

歌麿・写楽の仕掛け人
その名は蔦屋重三郎

2010年11月3日(水・祝)~12月19日(日)

※作品保護のため会期中、展示替をおこなう場合があります。
※各作品の展示期間については、美術館にお問い合わせください。

18世紀後半、安永・天明・寛政期の江戸には、浮世絵の喜多川歌麿、東洲斎写楽、戯作の山東京伝、狂歌の大田南畝(なんぽ)といった江戸文化を彩る花形スターが登場します。このスターたちの作品を巧みに売り出し、江戸文化の最先端を演出・創造したのが、版元の蔦屋重三郎でした。江戸吉原の人気ガイドブック『吉原細見』の独占出版、狂歌と浮世絵を合体させた豪華な狂歌絵本の刊行、当時の情勢を風刺した京伝らによる戯作の出版、歌麿の才能を存分に開花させた美人大首絵の発明、謎の絵師・写楽の“発見”など、次々と流行の最前線を創り出し、リードした人物です。本展では、この名プロデューサー「蔦重」の出版物を通して、多様な“江戸メディア文化”の華をご紹介します。

展示構成はこちら

会期

2010年11月3日(水・祝)~12月19日(日)

※作品保護のため会期中、展示替をおこなう場合があります。
※各作品の展示期間については、美術館にお問い合わせください。

開館時間

〔日・月・祝〕10:00~18:00 〔水~土〕10:00~20:00

※11月3日(水・祝)、22日(月)は20時まで、11月23日(火・祝)は18時まで開館
※いずれも入館は閉館の30分前まで

休館日

火曜日、11月24日(水)

※11月23日(火・祝)は開館

入館料
一般 当日 ¥1300 前売 ¥1100
大学・高校生 当日 ¥1000 前売 ¥800

夜間ペア割引 2,200円(2名様/金曜日18時以降)
※団体割引は20名様以上100円割引
※前売券の販売期間は11月2日(火)まで

割引

[和服割]
和服でご来館の方は100円割引
[携帯割]
携帯サイトの割引券画面提示で100円割引
[ATRo(あとろ)割]
国立新美術館、森美術館の企画展チケット提示で100円割引
※他の割引との併用はできません。
[チケット販売場所]
サントリー美術館(火曜日、展示替え期間中を除く)
チケットぴあ:Pコード764-302(前売・当日券共通)
ローソンチケット:Lコード39254(前売・当日券共通)
イープラス
※夜間ペア割引はサントリー美術館で当日券のみ取扱い

音声ガイド

¥500

※本サイト内の記述、画像の無断転載・転用を禁止します。