SUNTORY CHALLENGED SPORTS PROJECT

9月15日(金)パラトライアスロン世界選手権(オランダ・ロッテルダム)

9月15日(金)パラトライアスロン世界選手権(オランダ・ロッテルダム)

今季最大の目標としてきた世界選手権で優勝することができました!
ロッテルダムは、気温13度前後、雨、という厳しいコンディションでしたが、
体も気持ちも最後まで押し切ろうと思い、スタートに立ちました。
寒さもありスイムでスピードに乗せることができなかったり、
バイクではコーナーが多いことに加え、石畳もある難しいコースに苦戦したり、と課題も多く見つかりました。
「優勝」という結果だけに満足せず、課題は伸びしろと捉え、シーズンオフにしっかりトレーニングを積みたいと思います。

陸上からトライアスロンに転向し、シーズン前は不安の方が大きかったのですが、
一試合ずつ経験を重ねながら、大会に向かう気持ちも変わっていきました。

トライアスロンは、毎試合、気候やコースが変わることに難しさを感じる反面、そこが魅力でもあります。
様々な国の海や湖を泳ぎ、大自然の中を、時には歴史ある街並みの中を風を切って走れる、人生の最高の贅沢だなとも感じます。
今はまだ慌てることも多いのですが、どんな環境も楽しみながら対応していける強い選手になっていきたいと思います。

今季、大きな怪我なく、ファイナルまで結果を残して来れたことは日頃からのTeam Mamiのサポートあってこそ。
いつも世界へのチャレンジを応援してもらってる勤務先のサントリーはじめ、自転車サポートをいただいてるブリヂストンさん、白戸太朗コーチはじめチームの練習仲間の皆さん、森永製菓ウイダートレーニングラボでのトレーニングや栄養サポート、義肢装具士の臼井二美男さん、
そしていつも一緒に戦っている大切な家族。
短期間でここまで来れたのは、みんなの総力です。その感謝の気持ちが大きな原動力となっています。

2020年東京大会のパラトライアスロンの開催クラスはまだ決まっていませんが(どの障害カテゴリーが採用されるか2018年末までに決定される)、
夢へのチャレンジの道が続くと信じて今は頑張りたいと思います。

応援ありがとうございました!

谷真海(サントリー)

PASSION FOR CHALLENGE
PASSION FOR CHALLENGE