サントリー ワイン スクエア

登美の丘ワイナリー通信

ワインづくりの現場から

ワインづくり

長い熟成を経た逸品 登美 レゼルヴスペシャル 2005

2018年3月27日に当ワイナリーのフラッグシップワイン「登美」より、特に天候に恵まれた優良年のみにつくられる限定品「登美 レゼルヴスペシャル 2005」を数量限定で発売しました。

 

180509_1.jpg

 
1本1本にシリアルナンバーを手書きし、手作業によるラベル貼り。 和紙のラベルに、荻野丹雪氏による「登美」の美しい墨文字と「レゼルヴスペシャル」の金文字が上品で華やかです。
慎重に位置を測り、丁寧にラベルを貼ります。
真直ぐに貼られているかなど細部にわたり確認します。
 
180509_2.jpg 180509_3.jpg
 
そして最終のチェックを受けていよいよ出荷。
 
180509_4.jpg 180509_5.jpg
 
2005年は登美の丘ワイナリーのフラッグシップワイン「登美 赤」の骨格となる自園産カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロの品質の高さを象徴するヴィンテージ。「登美 レゼルヴスペシャル 2005」の品種構成はカベルネ・ソーヴィニヨン 67%、メルロ 33%となっています。
理想的な環境で長期熟成したワインならではの柔らかさとまろやかさを備えた魅力的な味わいがお愉しみ頂けます。
 
1本1本丁寧に心を込めて仕上げた「登美 レゼルヴスペシャル 2005」をぜひお試しください。
*数量限定品につき、完売の際はご容赦ください。
 

【今回ご紹介のワイン】今回ご紹介の『登美 レゼルヴスペシャル 2005』と、最新の『登美 赤 2013』です。

登美の丘ワイナリー通信のTOP

TOPへ戻る