こども音楽フェスティバル 2025
【公演6】
ヴァイオリン練習曲のコンサート
~“まろ”が弾くとこんなにすごい!?~
- 日時
-
2025年5月4日(日・祝) 14:00開演(15:00終演予定/休憩なし)
- 会場
- ブルーローズ(小ホール)
チケット購入はこちら
-
出演&内容
-
ヴァイオリン:篠崎史紀
ピアノ:入江一雄
ベートーヴェン: 6つのメヌエット WoO 10 より 第2曲 ト長調
J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番 ハ長調 BWV 1009 より ブーレ
ボッケリーニ:弦楽四重奏曲 ホ長調 作品11-5 より 第3楽章「メヌエット」
伝リュリ:ガヴォット イ短調
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 RV 356 より 第1楽章
カイザー:ヴァイオリンのための初歩的で段階的な36の練習曲 作品20 より
J. S. バッハ:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 BWV 1041 より 第1楽章
コレッリ:ヴァイオリン・ソナタ ニ短調 作品5-12「ラ・フォリア」
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ第4番 ニ長調 HWV 371 より 第1・2楽章
サラサーテ:『ツィゴイネルワイゼン』作品20(ファースト・ポジション版)
入場可能年齢:小学1年生~
おすすめ年齢:小学生
-
料金
-
全席指定
こども 1,000円/保護者 3,000円
【券種について】※年齢は公演日時点
こども券:各公演の入場可能年齢~19才以下の方
保護者券:こども券をお持ちのお子さまを同伴する20才以上の方
-
発売日
-
サントリーホール・メンバーズ・クラブ先行発売:2025年2月15日(土)10時~2月28日(金)23:59
※先行期間中は窓口での販売はございません。
一般発売:2025年3月1日(土)10時~
【チケット注意事項】
当フェスティバルはお子さまとそのご家族にお楽しみいただくことを目的としております。
・入場可能年齢は公演日時点。公演当日、年齢を確認する場合がございます。
・「保護者券」では、大人(20才以上)の方のみでご入場いただくことはできません。
・公演当日、「保護者券」をお持ちの方は、必ず「こども券」をお持ちのお子さまと一緒にご入場ください。
・車椅子席については、サントリーホールチケットセンターまでお問い合わせください。
・公演中止の場合をのぞき、チケット代金の払戻しはいたしませんのでご了承ください。
-
無料オンライン配信
-
「こども音楽フェスティバル 2025 オンライン!」
※ご視聴は関連リンク 「こどものためのクラシック」よりお進みください。
-
-
【主催】
公益財団法人ソニー音楽財団
公益財団法人サントリー芸術財団 サントリーホール
【オフィシャルパートナー】
ソニーグループ株式会社
【特別協賛】
ソニーフィナンシャルグループ
ソニーフィナンシャルグループ株式会社
ソニー生命保険株式会社
ソニー損害保険株式会社
ソニー銀行株式会社
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
大和ハウス工業株式会社
【協賛】
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
ラルフ ローレン
【協力】
森ビル株式会社
【メディアパートナー】
株式会社テレビ朝日
【運営協力】
株式会社ライブエグザム
【助成】
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【芸術文化魅力創出助成】
【後援(申請中)】
こども家庭庁、東京都教育委員会、港区教育委員会