サントリーアートキッズクラブ いろいろドレドレ
―美術と音楽に親しむワークショップ&コンサート―
vol.8 へんしん! なりきりファッションショー
- 日時
-
2024年7月26日(金) 14:00開始(13:40開場)
※60分プログラム
- 会場
- ブルーローズ(小ホール)
チケット購入はこちら
-
出演
-
おはなしと歌:神崎ゆう子
Music Players おかわり団
ヴァイオリン:藤田弥生
トランペット:斎藤秀範
サクソフォーン:松井宏幸
テューバ:佐藤桃
パーカッション:東佳樹
ピアノ:堤雅那子
作・編曲:内田祥子
-
内容
-
対象:3~6歳
曲目
アンダーソン:舞踏会の美女
ヴェルディ:凱旋行進曲(オペラ『アイーダ』より)
内田祥子:いろいろドレドレのうた
ほか
開場中から順次ワークショップに親子単位でご参加いただきます。
- 出演者プロフィール
-
- おはなしと歌:神崎ゆう子
-
幼少期から歌に親しみ、13年間所属したNHK 東京児童合唱団の海外公演でソリストを務めるなど才能を発揮。武蔵野音楽大学在学中にNHK「おかあさんといっしょ」第16代うたのおねえさんに抜擢され6年間出演。爽やかな笑顔と透明感のある歌声で全国の親子のアイドル的存在になる。番組卒業後はBenesse、ヤマハなどの教材用CD・DVDへの出演をはじめ多方面で活躍。また、国内主要オーケストラとの共演など歌手としてのライヴ活動も継続し、幅広い層の支持を得ている。現在、フジTV「ノンストップ!」にサロンマネージャーとして出演するほか、カワイうたのコンクール審査員、子育て世代や保育者を対象としたセミナーなど教育関連の活動を展開。2022年、株式会社YUKOGARDENを設立し、自身のプロデュースと朗読による絵本動画「うごく音えほん」アプリをリリース、好評を博している。
- 演奏:Music Players おかわり団
-
2002年に埼玉県出身の東京藝術大学同期卒業生を中心に結成された、他に類を見ない編成のアンサンブル・ユニット。クラシック音楽を身近に感じ親しんでいただきたいという趣旨のもと、全曲オリジナルのアレンジで様々なテーマによる自主企画公演を開催するほか、ファミリー向けコンサート、小学校でのコンサートなどにも数多く出演し、好評を博している。なかでも長年にわたる特別支援学校への出張コンサートは高く評価され、「メセナアワード2017」において、公演主催者である三菱地所株式会社のメセナ大賞受賞に寄与した。
-
料金
-
親子ペア券(3~6歳のこども1名と同伴保護者1名)3,500
こども券(3~6歳)1,500
※大人のみ、こどものみでの購入はできません。
※対象年齢のこどもが2名以上の場合は、こども券を追加でご購入ください。
※3歳未満のごきょうだいは、保護者の膝上でのご鑑賞となり、ワークショップにはご参加いただけません。(こども券の追加購入は不要です。)
※3歳未満のこどもと保護者のみではご参加いただけません。
サントリーホール・メンバーズ・クラブ先行発売:2024年5月12日(日)10時~18日(土)
※先行期間中はサントリーホール窓口での販売はございません。
一般発売:2024年5月19日(日)10時~
-
主催
-
サントリーホール
サントリー美術館
-
助成
-
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)│独立行政法人日本芸術文化振興会