公演スケジュール

  • 主催公演
  • ENJOY!MUSICプログラム
  • 佐治敬三ジュニアプログラムシート

バークレイズ証券株式会社 特別協賛

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」
2023年シーズン「音楽の色いろ」
第88回「黒&白」

日時
2023年12月10日(日) 11:00開演(10:30開場)
会場
大ホール

チケット購入はこちら

出演
指揮:原田慶太楼
こども奏者 *
東京交響楽団
司会:坪井直樹(テレビ朝日アナウンサー)
曲目
チャイコフスキー:バレエ音楽『白鳥の湖』作品20 より「4羽の白鳥の踊り」
「新曲チャレンジ・プロジェクト」(こどものモチーフによる若手作曲家作品)
チャイコフスキー/ストレイホーン&エリントン 編曲:バレエ組曲『くるみ割り人形』作品71a より「小序曲」「金平糖の精の踊り」「ロシアの踊り(トレパーク)」「花のワルツ」
チャイコフスキー:バレエ音楽『白鳥の湖』作品20 より「終曲」 *
出演者プロフィール
指揮:原田慶太楼

欧米・アジアを中心に目覚しい活躍を続けている期待の俊英。2021年4月東京交響楽団正指揮者に就任。定期演奏会をはじめ、提携する川崎市、新潟市、こども定期、フェスタサマーミューザなど多くの企画で指揮を務める。子供たちに本物の音楽を届ける事、日本人の作曲家の作品を世界に広めることをライフワークとしている。20年からサヴァンナ・フィルハーモニックの音楽&芸術監督。10年タングルウッド音楽祭で小澤征爾フェロー賞、米国ショルティ財団キャリア支援賞6度受賞。09年キャッソルトン・フェスティバルにロリン・マゼール招待で参加。第29回渡邉曉雄音楽基金音楽賞、第20回齋藤秀雄メモリアル基金賞受賞。
kharada.com

東京交響楽団

1946年創立。文部大臣賞、毎日芸術賞、文化庁芸術作品賞ほか、日本の主要な音楽賞を受賞。文化庁の助成を受けて、サントリーホール、ミューザ川崎シンフォニーホール、東京オペラシティで主催公演を行うほか、川崎市、新潟市と提携し、コンサートやアウトリーチを積極的に展開している。さらにサントリーホールとの共催公演「こども定期演奏会」など教育プログラムも注目されている。新国立劇場では毎年オペラ・バレエ公演を担当。ウィーン楽友協会をはじめ海外公演も数多く行う。日本のオーケストラとして初の音楽・動画配信サービスをスタートするなどITへの取組みも業界をリードしている。音楽監督にジョナサン・ノット、正指揮者に原田慶太楼を擁する。

司会:坪井直樹(テレビ朝日アナウンサー)

1969年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒。93年アナウンサーとしてテレビ朝日入社。報道番組を主に担当し、現在は早朝番組「グッド!モーニング」(月~金)メインキャスター。母親が小学校の音楽教師だった影響もあり、幼い頃にクラシック音楽が好きになり、高校・大学時代は慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラに所属しヴァイオリンを弾く。これまで全日本大学オーケストラコンクールや「徹子の部屋」コンサート、各ファミリーコンサートや音楽祭などの司会を数多く務める。2人の息子を持つ父親でもある。

料金
年間会員券12,000(全席指定・全4回:4/9、7/9、9/3、12/10)
1回券3,500(全席指定)

【年間会員券先行発売】2022年12月6日(火)10時~12月12日(月)
【年間会員券一般発売】2022年12月13日(火)10時~2023年4月9日(日)

【1回券先行発売】2023年2月13日(月)10時~2月19日(日)
【1回券一般発売】2023年2月20日(月)10時~

※小学1年生からご入場いただけます。
※年齢にかかわらず、チケットはお一人様1枚ご用意ください。
※先行発売は「東響会員(サポート会員、TOKYO SYMPHONY VISAカード会員、定期会員)」「サントリーホール・メンバーズ・クラブ会員」「現こども定期演奏会年間会員」が対象です。
※先行期間中は窓口での販売はございません。
※年間会員券(4 公演分)については無料で郵送します(通常414 円)。
※年間会員券ご購入の方全員に「こども定期演奏会オリジナルチケットホルダー」をプレゼント。

主催
公益財団法人東京交響楽団、サントリーホール
特別協賛
バークレイズ証券株式会社
  • ※公演情報は、曲目・出演者・開演時間等に変更のある場合がございます。
  • ※就学前のお子様は特別な公演を除き同伴・入場いただけません。
  • ※チケットは、サントリーホールチケットセンターにおいて販売が終了していても、主催元等でご用意できる場合がございます。
    お問い合わせ先にてご確認ください。
  • ※チケットの購入方法により、販売期間が異なる場合がございます。
  • ※サントリーホールチケットセンターでの取り扱いがない公演もございます。