公演スケジュール

  • 主催公演

サントリーホールでオルガンZANMAI!
公演5:オルガン×オペラ座の怪人

日時
2022年8月11日(木) 16:00開演(15:30開場/17:00終演予定)
会場
大ホール

チケット購入はこちら

出演
オルガン:大木麻理
朗読:浦井健治
曲目
ロイド゠ウェバー:ミュージカル『オペラ座の怪人』より
出演者プロフィール
オルガン:大木麻理

東京藝術大学、同大学院修士課程修了。DAAD、ポセール財団の奨学金を得てリューベク国立音楽大学、デトモルト音楽大学に留学し、満場一致の最優等で国家演奏家資格を得て卒業。第3回ブクステフーデ国際オルガンコンクール日本人初優勝、第65回「プラハの春」国際音楽コンクールオルガン部門第3位、チェコ音楽財団特別賞ほか国内外で多数受賞。CDアルバム『エリンネルング』『51鍵のラビリンス』がレコード芸術特選盤に選出されたほか、オルガンで参加した『Live from MUZA!』は、第58回レコード・アカデミー賞の特別部門(録音)を受賞した。ソロのみならず国内外のオーケストラ、アンサンブルと多数共演、ラジオやテレビ出演などオルガン音楽の普及に努める。豊かな音楽性と高度なテクニック、個々のオルガンの可能性を活かした音色作りは各所で高い評価を受けている。神戸女学院大学および東洋英和女学院大学非常勤講師、ミューザ川崎シンフォニーホールオルガニスト。
http://mariohki.jp/

朗読:浦井健治

2000年「仮面ライダークウガ」敵の首領ン・ダグバ・ゼバ役で俳優デビュー。04年にはミュージカル『エリザベート』皇太子ルドルフ役へ抜擢され、以降、ミュージカル、ストレートプレイ、映像と数多くの作品に出演。第22回読売演劇大賞最優秀男優賞、第67回芸術選奨文部科学大臣演劇部門新人賞など数々の演劇賞を受賞。近年は舞台活動のほかに、ナレーターや自らが描いたキャラクター“うらけん”がショートアニメとなり声を担当したり、自身のコンサート・ディナーショーなど、幅広いジャンルで活動の幅を広げている。今後は『COLOR』(22年9月新国立劇場 小劇場)、『キングアーサー』(23年1月新国立劇場 中劇場)への出演を予定している。

料金
指定席 2,000

サントリーホール・メンバーズ・クラブ先行発売:5月14日(土)10時~20日(金)
※先行期間中は窓口での販売はございません。

一般発売:2022年5月21日(土)10時~
主催
サントリーホール
協力
ヤマハ株式会社
助成
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
  • ※公演情報は、曲目・出演者・開演時間等に変更のある場合がございます。
  • ※就学前のお子様は特別な公演を除き同伴・入場いただけません。
  • ※チケットは、サントリーホールチケットセンターにおいて販売が終了していても、主催元等でご用意できる場合がございます。
    お問い合わせ先にてご確認ください。
  • ※チケットの購入方法により、販売期間が異なる場合がございます。
  • ※サントリーホールチケットセンターでの取り扱いがない公演もございます。