公演スケジュール

  • 主催公演
  • ENJOY!MUSICプログラム
  • 佐治敬三ジュニアプログラムシート

バークレイズ証券株式会社 特別協賛

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」
2022年シーズン「オーケストラ春夏秋冬(はる なつ あき ふゆ)」
第81回「新緑のころ」

日時
2022年5月8日(日) 11:00開演(10:30開場)
会場
大ホール

チケット購入はこちら

出演
指揮:角田鋼亮
ヴァイオリン:吉村妃鞠 *
東京交響楽団
司会:坪井直樹(TV朝日アナウンサー)
曲目
シューマン:交響曲第1番 変ロ長調 作品38「春」より 第1楽章
J. シュトラウスⅡ世:ポルカ『クラップフェンの森で』作品336
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 より 第1楽章 *
E. シュトラウス:ポルカ・シュネル『テープは切られた』作品45
アルヴェーン:スウェーデン狂詩曲第1番「夏至祭の夜明かし」
出演者プロフィール
指揮:角田鋼亮

東京藝術大学大学院指揮科ならびにベルリン音楽大学国家演奏家資格課程修了。2008年第4回カラヤン生誕100周年記念のドイツ全音楽大学・指揮コンクールで第2位。これまでに、ベルリン・コンツェルトハウス管など国内外の主要オーケストラと共演を繰り返している。16~20年、大阪フィルハーモニー交響楽団指揮者。16年「第11回名古屋ペンクラブ音楽賞」、19年「令和元年度愛知県芸術文化選奨文化新人賞」、20年「名古屋市文化振興事業団第36回芸術創造賞」を受賞。現在、セントラル愛知交響楽団常任指揮者および仙台フィルハーモニー管弦楽団においても指揮者のポジションを務めている。いま日本で最も期待される若手指揮者の一人として活躍の場を拡げている。

ヴァイオリン:吉村妃鞠

2011年生まれ、10歳。21年9月、第15回リピンスキ・ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリンコンクールにて史上最年少、特賞グランプリ(第1位を上回る)など、国内外42のコンクールで全て1位。ザルツブルク・モーツァルテウム大学の国際サマーアカデミーAward Winner、モーツァルテウム大ホールにおけるザルツブルク音楽祭2019コンサートに最年少で出演するなど、世界各地で活躍。これまで、V. スピヴァコフ、N. ジャジューラ、I. ストルボフ、小林研一郎、大友直人、広上淳一、原田慶太楼、竹本泰蔵、三ツ橋敬子、モスクワ・フィル、ロシア・ナショナル・フィル、キエフ国立フィル、新日本フィル、東響、東京フィル、日本センチュリー響、神奈川フィル、群響などと共演。原田幸一郎、小栗まち絵、ザハール・ブロンに師事。慶應義塾幼稚舎4年生。使用楽器は宗次コレクションより貸与。

東京交響楽団

1946年創立。文部大臣賞、毎日芸術賞、サントリー音楽賞、川崎市文化賞などを受賞。サントリーホールで定期演奏会を行うほか、川崎市、新潟市と提携し、演奏会やアウトリーチを展開している。新国立劇場では毎年オペラ・バレエ公演を担当。1970年代から青少年のための演奏会を開催し、「こども定期演奏会」のこども奏者からはプロの演奏家も育っている。さらに電子チケットの導入や音楽・動画配信サービス『TSO MUSIC&VIDEO SUBSCRIPTION』をスタートするなど、ITへの取組みでも音楽界をリードしている。音楽監督にジョナサン・ノット、正指揮者に原田慶太楼を擁する。

司会:坪井直樹(テレビ朝日アナウンサー)

1969年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒。93年アナウンサーとしてテレビ朝日入社。報道番組を主に担当し、現在は早朝番組「グッド!モーニング」(月~金)メインキャスター。母親が小学校の音楽教師だった影響もあり、幼い頃にクラシック音楽が好きになり、高校・大学時代は慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラに所属しヴァイオリンを弾く。これまで全日本大学オーケストラコンクールや「徹子の部屋」コンサート、各ファミリーコンサートや音楽祭などの司会を数多く務める。2人の息子を持つ父親でもある。

料金
年間会員券12,000(全席指定・2022年シーズン全4回:5/8、7/10、9/4、12/11)
1回券3,500(全席指定)

【年間会員券先行発売】2021年12月7日(火)10時~12月13日(月)
【年間会員券一般発売】2021年12月14日(火)10時~5月8日(日)

【1回券先行発売】2022年2月7日(月)10時~2月13日(日)
【1回券一般発売】2022年2月14日(月)10時~

※小学1年生からご入場いただけます。
※年齢にかかわらず、チケットはお一人様1枚ご用意ください。
※先行発売は「東響会員(サポート会員、TOKYO SYMPHONY VISAカード会員、定期会員)」「サントリーホール・メンバーズ・クラブ会員」「現こども定期演奏会年間会員」が対象です。
※先行期間中は窓口での販売はございません。
※年間会員券(4 公演分)については無料で郵送します(通常414 円)。
※年間会員券ご購入の方全員に「こども定期演奏会オリジナルチケットホルダー」をプレゼント。

主催
公益財団法人東京交響楽団、サントリーホール
特別協賛
バークレイズ証券株式会社
助成
文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
  • ※公演情報は、曲目・出演者・開演時間等に変更のある場合がございます。
  • ※就学前のお子様は特別な公演を除き同伴・入場いただけません。
  • ※チケットは、サントリーホールチケットセンターにおいて販売が終了していても、主催元等でご用意できる場合がございます。
    お問い合わせ先にてご確認ください。
  • ※チケットの購入方法により、販売期間が異なる場合がございます。
  • ※サントリーホールチケットセンターでの取り扱いがない公演もございます。