公演スケジュール

  • 主催公演
  • ENJOY!MUSICプログラム

サントリーホール オルガン プロムナード コンサート
(入場無料/事前申し込み制/指定席制・座席選択可)
【有観客公演&無料オンライン(ライブ&リピート)配信(デジタルサントリーホール)】

日時
2021年12月10日(金) 12:15~12:45(11:45開場)
会場
大ホール

チケット購入はこちら

出演
オルガン:大平健介&長田真実
曲目
ヴァメス:『鏡』
マッター:コラール「われ神より離れず」による幻想曲
ヨハンセン:『サンライズ』 
ハチャトゥリヤン:『剣の舞』 ★
アンダーソン/長田真実 編曲:『クリスマス・フェスティバル』 ★

★ オルガン・デュオ 
出演者プロフィール
オルガン:大平健介

東京藝術大学卒業および同大学院修了。2010年よりDAAD給費留学生として渡独。ヴュルツブルクおよびミュンヘン音楽大学にて学んだ。文化庁新進芸術家海外研修員。16年、IONニュルンベルク国際オルガンコンクール優勝。以後20年まで、バーデン゠ヴュルテンベルク州主教会・シュティフツ教会専属オルガニストとして多岐にわたる音楽プロジェクトに携わった。様々な歴史的楽器でソロ、アンサンブル、通奏低音奏者として多数のCDをリリースしているほか、ソリストとしてはこれまでに聖母教会(ドレスデン) 、マドレーヌ寺院(パリ)、聖ポール大聖堂(ロンドン)などから招待を受けている。21年に日本へ完全帰国し、現在は聖ヶ丘教会首席オルガニストおよび明治学院大学横浜主任オルガニストを務める。 22年よりアンサンブル室町芸術監督に就任。

オルガン:長田真実
©Sandra Wolf

姫路市出身。東京藝術大学音楽学部器楽科オルガン専攻卒業、および同大学院音楽研究科を修了。オルガンを小榑由布子、廣江理枝に師事。ドイツのシュトゥットガルト音楽演劇大学ソリスト科にてルドガー・ローマンに師事。2018年にドイツ国家演奏家資格を取得。15年、第12回ゴットフリート・ジルバーマン国際オルガンコンクール(ドイツ)にて優勝以来、現在に至るまでドイツ国内および日本各地で精力的に演奏会活動を展開。18年4月、ドイツ・ゴスラー近郊のグラウホフにある歴史的楽器(Treutmann、1734~37年製作)で録音されたCDをオルガヌム社より発売。現在は姫路パルナソスホールオルガニストとして、演奏会の企画運営、小学校でのアウトリーチ事業、オルガン一日体験や講座などオルガンの普及に力を入れている。神戸女学院大学非常勤講師。https://mami-nagata8.webnode.com/

聴きどころ
~出演者メッセージ~

 オルガン音楽には長い歴史がありますが、私たちが生きる今この瞬間にも新しい作品は生まれ続けています。躍動感溢れるオルガンの響きに乗せて明日への希望と生きる喜びの輪を広げていきたい⸺そんな想いで選曲した本日のプログラムは、20世紀に生まれた、現代への橋掛けとなった作曲家が名を連ねており、その作品たちを通してサントリーホールのシンボルである大オルガンの魅力、そして新しいオルガンの世界を余すことなくお伝えできましたら幸いです。
 プログラム前半は存命の作曲家によるオルガン・ソロのために書かれた3作品を、そして後半の2作品ではオルガニスト夫婦による4手4足のオルガン連弾で、交響曲的な響きをお楽しみいただきます。アンダーソンによる『クリスマス・フェスティバル』は、耳に馴染みがあるクリスマスの讃美歌が次から次へと歌われ、思わず口ずさみたくなるような、心躍る作品です。
 今まさに私たちは混沌とした世のなかを戸惑いながら歩んでいますが、救い主がこの世に与えられた日を祝うクリスマスを、世界中の人々が希望と喜びをもって迎えられますようにと願いをこめて。
(大平健介、長田真実)

入場
無料(事前申し込み制・指定席制・座席選択可)

〈申込方法〉* サントリーホールメンバーズクラブにご入会ください。
◆応募期間:2021年11月26日(金)10:00~公演当日12月10日(金) 12:15  ※公演の開演時刻まで
※先着での受け付けとなりますので、定員に達し次第申込みを締め切らせていただきます。
※お一人様につき1回2枚までとなります(座席選択可)。

【WEB会員の方の応募方法=WEB申込】
◆申込方法:本ページの関連リンクより、申込画面にお進みください。
※サントリーホール・メンバーズ・クラブへのご利用登録は、本ページの関連リンクより、メンバーズ・クラブWEBへお進みください。(WEB即日入会可、登録料・年会費無料)

【TEL会員の方の応募方法=電話申込】
サントリーホールチケットセンター(電話0570-55-0017)にて受付いたします。
※会員番号(10桁)をお伺いします。
※オペレーターが承ります。会員専用Pコード予約(0570-02-9595 ※音声自動応答)は使用できませんのでご了承ください。

*未就学児向けのブルーローズでのライブビューイングは予定しておりません。
入場方法 【必ずお読みください】
・事前に発券された「チケット」または、WEBでのお申し込み時に受信した「予約完了メール」のご提示にてご入場いただけます(スクリーンショットのご提示ではご入場いただけません)。
・申込者ご本人とお連れ様1名様のみご入場いただけます。
・お連れ様がいらっしゃる場合は、必ず申込者ご本人とご一緒にご来場ください。申込者の方にご提示いただく携帯端末画面の確認をもって、お連れ様のご入場が可能となります。
・携帯端末画面をご持参できないお客様は、あらかじめメール本文を印刷したものをご提示ください。
・WEBでお申し込みの方の発券場所は、サントリーホール窓口限定とさせていただきますが、事前のご来店が難しい方は発券の必要はございません。
・公演当日は密集・混雑を避けるため窓口での発券はいたしませんので、チケットをお持ちでない方は、予約完了メールを必ずお持ちいただきますようお願いいたします。
・電話でお申し込みの方の発券場所は、セブン-イレブン限定となります。お手数ですが、事前にチケットを発券の上ご来場いただきますようお願いいたします。
・本公演は指定席ですので、「チケット」または「予約完了メール」に記載された座席にお座りください。開演時刻を過ぎてご来場の場合、指定のお席に着席できないことがございます。
オンライン(ライブ&リピート)配信
どなたでもご覧いただけます。
ご視聴は「関連リンク:オンライン配信(デジタルサントリーホール)」よりお進みください。  

ライブ配信:12月10日(金)12:15~12:45 
※視聴画面のリンクは12:00からつながります。
※サントリーホール公式Facebookでもご視聴いただけます。

リピート配信期間:2021年12月25日(土)23:00まで
※リピート配信では、一部内容を編集して配信します。
主催
サントリーホール
助成
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
  • ※公演情報は、曲目・出演者・開演時間等に変更のある場合がございます。
  • ※就学前のお子様は特別な公演を除き同伴・入場いただけません。
  • ※チケットは、サントリーホールチケットセンターにおいて販売が終了していても、主催元等でご用意できる場合がございます。
    お問い合わせ先にてご確認ください。
  • ※チケットの購入方法により、販売期間が異なる場合がございます。
  • ※サントリーホールチケットセンターでの取り扱いがない公演もございます。