公演スケジュール

  • 主催公演
  • ENJOY!MUSICプログラム

サントリーホール オルガン プロムナード コンサート
(入場無料/事前申し込み制/指定席制・座席選択可)

日時
2021年11月4日(木) 12:15~12:45(11:45開場)
会場
大ホール

チケット購入はこちら

出演
オルガン:川越聡子
曲目
J. S. バッハ:幻想曲とフーガ ト短調 BWV 542
柿沼唯:『かきつばた』
デュリュフレ:「創造主よ来れ」の主題によるコラール変奏曲 作品4
出演者プロフィール
オルガン 川越聡子

東京藝術大学音楽学部器楽科オルガン  専攻卒業、同大学院音楽研究科修了。フランス国立トゥールーズ音楽院高等課程(CESMD)修了。第2回アンドレア・アンティーコ・ダ・モントーナ国際オルガンコンクール第2位入賞。所沢市民文化センターミューズ初代ホール・オルガニスト。2018年パリ・ノートルダム大聖堂のリサイタルに出演。CD『芸劇オルガン』(King records, 2019)。オンライン講座「ぐーすた」の運営・講師を務め、フランスのオルガン音楽の魅力を伝える活動を広く行っている。現在、東京芸術劇場副オルガニスト、洗足学園音楽大学および東海大学教養学部芸術学科オルガン講師。(一社)日本オルガニスト協会、日本オルガン研究会会員。
https://satoko-kawagoe.com

聴きどころ
~出演者メッセージ~

「歌うオルガン」
 オルガン音楽は分類の上では「器楽」ですが、グレゴリオ聖歌や賛美歌、そして当時の流行歌を元に変奏曲が作られるなど、古くから「歌」と共にある楽器です。今回はそんな様々な歌を含む作品をお届けいたします。
 『幻想曲とフーガ ト短調』 BWV 542は、J. S. バッハ(1685~1750)がハンブルクの聖ヤコビ教会のオルガニスト採用試験の際に演奏した曲で、審査員の一人であったオランダ出身の大家ラインケンに敬意を表して、オランダ民謡をフーガの主題として作曲しました。ペダル演奏技法の限界に挑戦するような難曲ですが、テーマが民謡な事を思うと、軽やかに歌いながら演奏したいものです。
 2曲目には、柿沼唯氏(1961~)の『かきつばた』を演奏いたします。2017年5月に私の師早島万紀子先生のリサイタルで初演された作品を、今回ご縁があって演奏する機会を頂きました。初夏のかきつばたの花の色が、透明感溢れる和音の跳躍で表現される中、グレゴリオ聖歌「創造主よ来れ」の「ミファミレミ……」ならぬ、「ミファミ『ド』ミ」という都節(みやこぶし)音階的な定旋律がペダルで「唄われ」ます。日本の美とフランス古典的な「揺らぎ」の融合が美しい曲です。
 最後に、私をフランス留学へと導いてくれたデュリュフレ(1902~86)の『「創造主よ来れ」の主題によるコラール変奏曲』を演奏いたします。上記のグレゴリオ聖歌の定旋律が、5つの形式で色彩豊かに変奏されます。サントリーホールの美しく荘厳な楽器と共に、歓喜の歌を高らかに歌いたいと思います。
(川越聡子)

入場
無料(事前申し込み制*・指定席制・座席選択可)

〈申込方法〉*サントリーホールメンバーズクラブにご入会ください。
◆応募期間:2021年10月21日(木)10:00~公演当日11月4日(木) 12:15  ※公演の開演時刻まで
※先着での受け付けとなりますので、定員に達し次第申込みを締め切らせていただきます。
※お一人様につき1回2枚までとなります(座席選択可)。

【WEB会員の方の応募方法=WEB申込】
◆申込方法:本ページの関連リンクより、申込画面にお進みください。
※サントリーホール・メンバーズ・クラブへのご利用登録は、本ページの関連リンクより、メンバーズ・クラブWEBへお進みください。(WEB即日入会可、登録料・年会費無料)

【TEL会員の方の応募方法=電話申込】
サントリーホールチケットセンター(電話0570-55-0017)にて受付いたします。
※会員番号(10桁)をお伺いします。
※オペレーターが承ります。会員専用Pコード予約(0570-02-9595 ※音声自動応答)は使用できませんのでご了承ください。

*未就学児向けのブルーローズでのライブビューイングは予定しておりません。
入場方法 【必ずお読みください】
・事前に発券された「チケット」または、WEBでのお申し込み時に受信した「予約完了メール」のご提示にてご入場いただけます(スクリーンショットのご提示ではご入場いただけません)。
・申込者ご本人とお連れ様1名様のみご入場いただけます。
・お連れ様がいらっしゃる場合は、必ず申込者ご本人とご一緒にご来場ください。申込者の方にご提示いただく携帯端末画面の確認をもって、お連れ様のご入場が可能となります。
・携帯端末画面をご持参できないお客様は、あらかじめメール本文を印刷したものをご提示ください。
・WEBでお申し込みの方の発券場所は、サントリーホール窓口限定とさせていただきますが、事前のご来店が難しい方は発券の必要はございません。
・公演当日は密集・混雑を避けるため窓口での発券はいたしませんので、チケットをお持ちでない方は、予約完了メールを必ずお持ちいただきますようお願いいたします。
・電話でお申し込みの方の発券場所は、セブン-イレブン限定となります。お手数ですが、事前にチケットを発券の上ご来場いただきますようお願いいたします。
・本公演は指定席ですので、「チケット」または「予約完了メール」に記載された座席にお座りください。開演時刻を過ぎてご来場の場合、指定のお席に着席できないことがございます。
主催
サントリーホール
助成
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
  • ※公演情報は、曲目・出演者・開演時間等に変更のある場合がございます。
  • ※就学前のお子様は特別な公演を除き同伴・入場いただけません。
  • ※チケットは、サントリーホールチケットセンターにおいて販売が終了していても、主催元等でご用意できる場合がございます。
    お問い合わせ先にてご確認ください。
  • ※チケットの購入方法により、販売期間が異なる場合がございます。
  • ※サントリーホールチケットセンターでの取り扱いがない公演もございます。