公演スケジュール

  • 主催公演
  • ENJOY!MUSICプログラム
  • 佐治敬三ジュニアプログラムシート

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」
2021年シーズン「オーケストラ・タイムマシーンⅡ(西洋音楽史)」
第78回 【バロック・古典】

日時
2021年7月4日(日) 11:00開演(10:30開場)
会場
大ホール

チケット購入はこちら

出演
指揮:沖澤のどか
ソプラノ:森麻季 *
東京交響楽団
司会:坪井直樹(TV朝日アナウンサー)
曲目
こども定期演奏会2021テーマ曲 石井かのん(和田薫編曲):『まぼろし』
ヘンデル:組曲『水上の音楽』第2番 ニ長調 HWV 349 より 第2曲「アラ・ホーンパイプ」
ヘンデル:オペラ『セルセ』HWV 40 より「オンブラ・マイ・フ」 *
J. S. バッハ:コーヒー・カンタータ『そっと黙って、おしゃべりめさるな』BWV 211 より 第4曲 アリア「ああ、コーヒーのおいしいこと」 *
ハイドン:交響曲第90番 ハ長調 Hob. I:90 より 第4楽章
モーツァルト:オペラ『フィガロの結婚』K. 492 より「さあ、ひざまずいて」 *
アンゲラー:『おもちゃの交響曲』より 第1楽章
ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 作品92 より 第4楽章
出演者プロフィール
指揮:沖澤のどか

青森県出身。東京藝術大学音楽学部指揮科、同大学院修士課程修了。ハンス・アイスラー音楽大学ベルリン修士課程指揮専攻修了。第56回ブザンソン国際指揮者コンクール優勝。同時に聴衆賞、オーケストラ賞を受賞。第18回東京国際音楽コンクール〈指揮〉にて第1位および齋藤秀雄賞を受賞。第28回渡邉曉雄音楽基金音楽賞受賞。指揮を高関健、クリスティアン・エーヴァルトほかに師事。下野竜也、井上道義、パーヴォ・ヤルヴィ、クルト・マズア、リッカルド・ムーティの指導を受ける。ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団、NHK交響楽団はじめ国内外多くのオーケストラを指揮。現在ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団にてキリル・ペトレンコのアシスタントを務めている。

ソプラノ:森麻季

日本を代表するオペラ歌手。東京藝術大学、同大学院、文化庁オペラ研修所修了後、ミラノとミュンヘンに留学。P. ドミンゴ世界オペラコンクールをはじめ、多数の国際コンクールに上位入賞。ワシントン・ナショナル・オペラでアメリカ・デビュー。国内外の著名指揮者および主要オーケストラとの共演に加え、ドレスデン国立歌劇場『ばらの騎士』、トリノ王立歌劇場『ラ・ボエーム』に出演を重ねて、国際的な評価を高める。2015年兵庫オペラ『椿姫』、17年BCJオペラ『ポッペアの戴冠』でタイトルロールを好演。デビュー20周年記念アルバム『至福の時~歌の翼に』をリリース(エイベックス・クラシックス)。ワシントン・アワード、五島記念文化賞、出光音楽賞、ホテルオークラ音楽賞受賞。
https://twitter.com/makimori_sop

管弦楽:東京交響楽団

1946年創立。サントリーホールで定期演奏会を行うほか、川崎市、新潟市、八王子市と提携し、演奏会やアウトリーチ活動を展開している。文部大臣賞、毎日芸術賞、文化庁芸術作品賞、サントリー音楽賞等を受賞。新国立劇場では毎年オペラ・バレエ公演を担当。海外公演も多く、2016年創立70周年を記念しウィーン楽友協会を含むヨーロッパ5カ国で公演を行うなど、これまで58都市78公演を行い、国際交流の実を挙げてきた。1970年代から青少年のための演奏会を開催し、2001年から続く「こども定期演奏会」のこども奏者出演者からはプロの演奏家も育っている。

司会:坪井直樹(テレビ朝日アナウンサー)

1969年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒。93年アナウンサーとしてテレビ朝日入社。報道番組を主に担当し、現在は早朝番組「グッド!モーニング」(月~金)メインキャスター。母親が小学校の音楽教師だった影響もあり、幼い頃にクラシック音楽が好きになり、高校・大学時代は慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラに所属しヴァイオリンを弾く。これまで全日本大学オーケストラコンクールや「徹子の部屋」コンサート、各ファミリーコンサートや音楽祭などの司会を数多く務める。2人の息子を持つ父親でもある。

料金
年間会員券12,000(全席指定・2021年シーズン全4回:4/18、7/4、9/5、12/12・税込)
1回券3,500(全席指定・税込)

【年間会員券先行発売】2020年12月7日(月)10時~12月13日(日)
【年間会員券一般発売】2020年12月14日(月)10時~2020年4月18日(日)

【1回券先行発売】2021年2月8日(月)10時~2月14日(日)
【1回券一般発売】2021年2月15日(月)10時~

※小学1年生からご入場いただけます。
※年齢にかかわらず、チケットはお一人様1枚ご用意ください。
※先行発売は「東響会員(サポート会員、TOKYO SYMPHONY VISAカード会員、定期会員)」「サントリーホール・メンバーズ・クラブ会員」「現こども定期演奏会年間会員」が対象です。
※先行期間中は窓口での販売はございません。
※年間会員券(4 公演分)については無料で郵送します(通常414 円)。
主催
公益財団法人東京交響楽団、サントリーホール
後援
東京都教育委員会、港区教育委員会
  • ※公演情報は、曲目・出演者・開演時間等に変更のある場合がございます。
  • ※就学前のお子様は特別な公演を除き同伴・入場いただけません。
  • ※チケットは、サントリーホールチケットセンターにおいて販売が終了していても、主催元等でご用意できる場合がございます。
    お問い合わせ先にてご確認ください。
  • ※チケットの購入方法により、販売期間が異なる場合がございます。
  • ※サントリーホールチケットセンターでの取り扱いがない公演もございます。