サントリーホール オルガン プロムナード コンサート (入場無料/事前申し込み制/指定席制・座席選択可) 【有観客公演&無料オンライン(ライブ&リピート)配信(デジタルサントリーホール)】
本公演は、緊急事態宣言再延長に伴い、入場定員を50%以下として、サントリーホール・メンバーズ・クラブ会員限定で開催いたしますが、この公演を急遽オンラインでも無料でライブ配信することになりました。デジタルサントリーホールおよびサントリーホール公式Facebookにてご視聴いただけますので、当日ご来場が難しい方や、ご来場を予定されていた方でも、ご自宅等でのオンラインでお愉しみいただけます。(6月17日まではリピート配信で、ご視聴いただけます。)
日時
2021年6月10日(木 ) 12:15~12:45(11:45開場)※開場時間を変更しています。
会場
大ホール
出演
オルガン:大木麻理
曲目
リンク:モーツァルトの「きらきら星変奏曲」の主題による序奏、変奏曲と終曲 作品90 J. S. バッハ/レーガー 編曲:半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV 903
出演者プロフィール
オルガン:大木麻理
東京藝術大学卒業、同大学院修了。DAAD、ポセール財団の奨学金を得てリューベク音楽大学、デトモルト音楽大学に留学し、満場一致の最優等で国家演奏家資格を得て卒業。第3回ブクステフーデ国際オルガンコンクール邦人初優勝、第65回「プラハの春」国際音楽コンクール第3位をはじめ、国内外で多数入賞。リリースしたCDアルバム『エリンネルング』『51鍵のラビリンス』がレコード芸術特選盤に選出されたほか、オルガンで参加した『Live from MUZA!』(サン゠サーンス:交響曲第3番「オルガン」) は、第58回レコード・アカデミー賞の特別部門(録音)を受賞した。ミューザ川崎シンフォニーホールオルガニスト。神戸女学院大学および東洋英和女学院大学非常勤講師、(一社)日本オルガニスト協会会員。 http://mariohki.jp/
聴きどころ
~出演者メッセージ~
一人オーケストラとも称され、無限の音色の可能性を持っているサントリーホールのオルガン。今回のコンサートでは、その魅力を最大限に味わっていただけるプログラムをお届けします。 ドイツロマン派の作曲家・オルガニスト、ヨハン・クリスティアン・ハインリヒ・リンク(1770~1846)が残した、モーツァルトの『「きらきら星変奏曲」の主題による序奏、変奏曲と終曲』は、かの有名なピアノ曲『きらきら星変奏曲』のテーマをモチーフに、オルガンらしい壮大な『きらきら星』の世界をお楽しみいただける作品です。聴き慣れたメロディーが、オルガンの多彩な音色によって、どのように響くのかご注目ください。 19世紀以来絶大な人気を誇る、『半音階的幻想曲とフーガ』は、もとはクラヴィーア用に書かれたものですが、今日はマックス・レーガー(1873~1916)編曲のオルガン版をお聴きいただきます。レーガーはヨハン・ゼバスティアン・バッハ(1685~1750)以降の最も重要なドイツの作曲家・オルガニストで、自身を「第2のバッハ」と呼ぶほどバッハに心酔し、多くのクラヴィーア作品をオルガン用に編曲しています。音量の幅や音色の豊富さに利点を持つオルガンでは、この作品の威容と絢燗さを、より味わっていただけるのではないでしょうか。 「オルガンってこんな音も出せるんだ……」、そんな新鮮な驚きを、皆さまと共有することできたら幸いです。 (大木麻理)
オンライン配信(デジタルサントリーホール)
どなたでもご覧いただけます。 ご視聴は「関連リンク:オンライン配信(デジタルサントリーホール)」よりお進みください。 配信期間:6月10日(木)12:15 ~ 6月17日(木)23:59 ※視聴画面のリンクは12:00からつながります。 ※サントリーホール公式Facebookでもご視聴いただけます。
入場
無料(事前申し込み制*・指定席制・座席選択可) 〈申込方法〉*サントリーホールメンバーズクラブにご入会ください。 ◆応募期間:2021年5月27日(木)11:00~公演当日 6月10日(木) 12:15 ※公演の開演時刻まで ※先着での受け付けとなりますので、定員に達し次第申込みを締め切らせていただきます。 ※お一人様につき1回2枚までとなります(座席選択可)。 【WEB会員の方の応募方法=WEB申込】 ◆申込方法:本ページの関連リンクより、申込画面にお進みください。 ※サントリーホール・メンバーズ・クラブへのご利用登録は、本ページの関連リンクより、メンバーズ・クラブWEBへお進みください。(WEB即日入会可、登録料・年会費無料) 【TEL会員の方の応募方法=電話申込】 サントリーホールチケットセンター(電話0570-55-0017)にて受付いたします。 ※会員番号(10桁)をお伺いします。 ※オペレーターが承ります。会員専用Pコード予約(0570-02-9595 ※音声自動応答)は使用できませんのでご了承ください。 *未就学児向けのブルーローズでのライブビューイングは予定しておりません。 【入場方法】(必ずお読みください) ・事前に発券された「チケット」または、WEBでのお申し込み時に受信した「予約完了メール」のご提示にてご入場いただけます(スクリーンショットのご提示ではご入場いただけません)。 ・申込者ご本人とお連れ様1名様のみご入場いただけます。 ・お連れ様がいらっしゃる場合は、必ず申込者ご本人とご一緒にご来場ください。申込者の方にご提示いただく携帯端末画面の確認をもって、お連れ様のご入場が可能となります。 ・携帯端末画面をご持参できないお客様は、あらかじめメール本文を印刷したものをご提示ください。 ・WEBでお申し込みの方の発券場所は、サントリーホール窓口限定とさせていただきますが、事前のご来店が難しい方は発券の必要はございません。 ・公演当日は密集・混雑を避けるため窓口での発券はいたしませんので、チケットをお持ちでない方は、予約完了メールを必ずお持ちいただきますようお願いいたします。 ・電話でお申し込みの方の発券場所は、セブン-イレブン限定となります。お手数ですが、事前にチケットを発券の上ご来場いただきますようお願いいたします。 ・本公演は指定席ですので、「チケット」または「予約完了メール」に記載された座席にお座りください。開演時刻を過ぎてご来場の場合、指定のお席に着席できないことがございます。
主催
サントリーホール
助成
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業) 独立行政法人日本芸術文化振興会