水と生きる SUNTORY

  • 工場行こうファクトリップ
  • 品質への取り組み
  • ドリンクスマイル
  • サントリー食品オンラインストア 新しいウィンドウで開く
  • SUNTORY WELLNESS 自分に合うサプリメントを探してみよう! 新しいウィンドウで開く
  • サントリーの人と、働くリアルを伝えるメディア「SUNTORIAN VOICE」
  • 大阪・関西万博2025 サントリー万博特設サイト

主催公演

サントリーホール サマーフェスティバル 2025 ラインナップ
8月23日(土)~8月30日(土)

ジョルジュ・アペルギス

真夏の東京で「音楽の現在(いま)」を聴く「サマーフェスティバル」。1987年の開催以来、最前線で活躍する世界各国の音楽家たちが毎年サントリーホールに集まり、自由かつ冒険的な精神にあふれる音楽がホールに響きます。今年の「サマーフェスティバル」は、「国際作曲委嘱シリーズ」「芥川也寸志サントリー作曲賞選考演奏会」をお届けいたします。

武満徹、クセナキス、ケージ、ノーノ、ヘンツェなど、長年にわたり各時代の音楽シーンを牽引する作曲家たちに委嘱を重ねてきた「国際作曲委嘱シリーズ」。その47作品目となる今回は、ジョルジュ・アペルギスを迎えます。クセナキスに師事し、フランスにおけるミュージック・シアターの先駆者として知られるアペルギスは、近年、器楽作品も大きな注目を集めています。世界初演を含むオーケストラ作品、作風が色濃く表れる室内楽、さらに代表作『レシタシオン』など、世界の第一線で活躍する作曲家の多彩な魅力に迫ります。作曲ワークショップ、声楽マスタークラスも行います。

「芥川也寸志サントリー作曲賞」は、戦後日本の音楽界の発展に多大な貢献をした作曲家、故 芥川也寸志(1925~89)の功績を記念して、1990年に創設されました。国内外で初演された日本人作曲家による管弦楽曲の中から選ばれた候補作品を演奏し、もっとも清新かつ将来性に富む作品を公開の選考会で選定し贈賞します。2023年(第33回)の受賞者、向井航に委嘱した新作の初演と、芥川の生誕100年を記念し、作曲コンクールで特賞となった芥川の出世作『交響管弦楽のための音楽』の演奏もあわせて行います。

※ページ下部の公演日時をクリックしたページに公演詳細情報を掲載しています。

ジョルジュ・アペルギス
エミリオ・ポマリコ
向井 航

【チケット発売】
■メンバーズ・クラブ会員先行発売:2025年5月7日(水)10時~9日(金)
■一般発売:2025年5月10日(土)10時

※チケット引き取り方法「eチケット」を選択すると、紙チケットの発券なしでご入場いただけます。


主催:サントリーホール
制作協力:東京コンサーツ

≪ご案内≫

©KAI_BIENERT
ジョルジュ・アペルギス

【メンバーズ・クラブWEB会員限定 ご招待】
テーマ作曲家ジョルジュ・アペルギス
サントリーホール国際作曲委嘱シリーズ No. 47(監修:細川俊夫)
オーケストラ・ポートレート(委嘱新作初演演奏会)

8月29日(金)19:00開演のオーケストラ演奏会に、メンバーズ・クラブWEB会員の方50名様をご招待します。
◎応募期間:2025年4月1日(火)10:00〜4月14日(月)23:59
◎当選発表:4月下旬までに、Eメールで当落結果をお知らせいたします。

<応募方法>
公演スケジュールページ「関連リンク」より4月1日(火)10:00からお申込いただけます。

※応募多数の場合は抽選となります。(重複応募は無効)
※お一人様1枚までのお申込みとさせていただきます。
※指定席となりますが、お客様による座席のご指定は出来ません。
※応募受付はWEBのみです。ハガキやお電話での受付はございませんのでご了承ください。
※当選された方の招待チケットは、eチケット(電子チケット)での発行を予定しています。eチケットのご利用には通信ができるスマートフォンが必要となります。

【作曲ワークショップ作品公募 Call for Scores】
サントリーホール サマーフェスティバル 2025のテーマ作曲家ジョルジュ・アペルギスが、実演付きで公開クリニックします。そのワークショップで取り上げる室内楽作品を公募します。(日本語通訳付)
応募詳細は、下記リンク「作曲ワークショップ作品公募」ページをご覧ください。
応募締め切り:5月31日(土)23:59まで

【現代声楽作品のためのヴォーカル・マスタークラス(無伴奏独唱作品のための) 受講生募集】
ドナシエンヌ・ミシェル=ダンサクがアペルギスの独唱作品あるいはその他の現代作曲家の独唱作品をレッスンします。(日本語通訳付)
受講生応募詳細は、下記リンク「8月27日(水)マスタークラス」ページをご覧ください。
応募締め切り:5月18日(日)23:59まで

©KAI_BIENERT
ジョルジュ・アペルギス