サントリーホールでオルガンZANMAI!
2023年8月11日(金・祝) 開催
今年も、夏はオルガンZANMAI!
オルガンに興味をお持ちの方から愛好家の方、そしてお子さままで、多くの方にオルガンの音色をお楽しみいただける年に一度の特別な一日が今年もやってきます。ご自分にあったものを選んで、気軽にオルガンと“つながれる”6つの企画をラインナップしました。
そして「オルガン研究所」「珠玉のオルガンコンサート」「オルガン×ベルサイユのばら」の三つの公演は<オルガンと時をめぐる>がテーマ。それぞれのコンサートでオルガンの音楽とともに時をめぐる旅にご案内いたします。
【NEW】 「オルガン×ベルサイユのばら」 動画配信決定! (8月11日)
公演詳細・視聴券申込 はこちら ※関連リンクよりお申込みいただけます
【NEW】 出演者インタビュー公開! (7月20日・25日)
「珠玉のオルガンコンサート」 徳岡めぐみ(オルガン) インタビュー はこちら
「オルガン×ベルサイユのばら」 田中麻衣子(演出/台本) & 坂本日菜(編曲) インタビュー はこちら
「“ポジティフ” ビー アンビシャス!」 湊 彩花 & 山司恵莉子(オルガン) メッセージ はこちら
七海ひろき(ナビゲーター) インタビュー はこちら
お子さま向けには「オルガン研究所」。全身でオルガンの音色を感じる特別な体験はもちろん、劇を見ながらオルガンの仕組みも楽しく学べる公演です。
オルガンの名曲を聴きたい方はぜひ「珠玉のオルガンコンサート」へご来場ください。オルガンに興味があるけど、曲をよく知らなくて楽しめるか不安、という方は「オルガン×ベルサイユのばら」をチェックしてみてください。
さらに、小さなオルガン、ポジティフオルガンにフォーカスした数少ない公演「“ポジティフ” ビー アンビシャス!」や、オルガニストの素顔に迫る「トークでもオルガンZANMAI!」も必見。その名の通りサントリーホールが一日オルガンに染まる特別な日です。
また、今年の『オルガンZANMAI!』のナビゲーターは、元タカラジェンヌでミュージカルや舞台、テレビで俳優、声優として活躍する七海ひろきが務めます。「オルガン×ベルサイユのばら」では朗読を、「珠玉のオルガンコンサート」と「トークでもオルガンZANMAI!」では、オルガンをより身近に、より楽しむためのご案内役として出演します。
色々な角度からオルガンの魅力に迫る、まさに「三昧」なプログラムから、ご自身の興味にあった公演を選んで、オルガンの響きに包まれオルガンにつながる、特別な時間をお楽しみください。
【チケット発売】
サントリーホール・メンバーズ・クラブ先行発売: 2023年5月13日(土)10時~5月20日(土)
一般発売: 2023年5月21日(日)10時~
※先行発売での申込にはサントリーホール・メンバーズ・クラブへの入会が必要です。メンバーズ・クラブについてはこちら(即日入会可、登録料・年会費無料) ※先行発売中は窓口での販売はありません。
【無料イベント】
「“ポジティフ” ビー アンビシャス!」
応募期間: 5月13日(土)10:00から公演当日8月11日(金・祝)各公演の開演時刻まで。満席になり次第受付終了。 ※申込方法はページ下欄をご覧ください。
- 公演1 オルガン研究所 10:30~11:30 大ホール *公演詳細・チケット購入
- 公演2 “ポジティフ” ビー アンビシャス! 12:00~12:30 ブルーローズ(小ホール) *公演詳細
- 公演3 珠玉のオルガンコンサート 13:00~14:00 大ホール *公演詳細・チケット購入
- 公演4 “ポジティフ” ビー アンビシャス! 14:30~15:00 ブルーローズ(小ホール) *公演詳細
- 公演5 オルガン×ベルサイユのばら 15:30~16:30 大ホール *公演詳細・チケット購入
-
公演6 トークでもオルガンZANMAI! 16:45~17:15 大ホールよりオンライン配信
※公演5「オルガン×ベルサイユのばら」のチケットをお持ちの方は、そのままお席でお楽しみいただけます。
- 公演1 オルガン研究所 10:30~11:30 大ホール *公演詳細・チケット購入
- 公演2 “ポジティフ” ビー アンビシャス! 12:00~12:30 ブルーローズ(小ホール) *公演詳細
- 公演3 珠玉のオルガンコンサート 13:00~14:00 大ホール *公演詳細・チケット購入
- 公演4 “ポジティフ” ビー アンビシャス! 14:30~15:00 ブルーローズ(小ホール) *公演詳細
- 公演5 オルガン×ベルサイユのばら 15:30~16:30 大ホール *公演詳細・チケット購入
-
公演6 トークでもオルガンZANMAI! 16:45~17:15 大ホールよりオンライン配信
※公演5「オルガン×ベルサイユのばら」のチケットをお持ちの方は、そのままお席でお楽しみいただけます。
公演1 オルガン研究所
小学校低学年のお子さまにはこの公演!
毎年完売御礼の人気企画「オルガン研究所」は、オルガニストをはじめ出演者のお話を聴きながら、オルガンの仕組みを学び、生演奏をお楽しみいただけるコンサート。
今年も“オルガンのひみつ”を玉川大学芸術学部による劇と一緒に楽しんでいただきます。
演奏とお話は、日本を代表するオルガニスト石丸由佳。迫力ある演奏とお子さまにもわかりやすいお話で、オルガンへの理解がきっと深まります。
夏休みの自由研究やお子さまとオルガンが出会う初めての体験にピッタリの公演、ぜひご家族でご来場ください。
【会場】 大ホール
【時間】 10:30開始(10:00開場、11:30終了予定)
【出演】 オルガン:石丸由佳
研究員:玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科/演劇・舞踊学科 ほか
【曲目】
メンデルスゾーン:アレグロ・モデラート・マエストーソ ハ長調
パッヘルベル:フーガ ハ長調
作者不詳:『ロバーツブリッジ写本』より「エスタンピー・レトローヴェ」
J. S. バッハ:フーガ ト短調 BWV 578「小フーガ」
坂本日菜:『怒りの日』
J. ウィリアムズ:映画『スター・ウォーズ』より メインタイトル
【料金】 自由席:1,500円(こども、おとなとも)/定員500名
※4歳以上入場可/小学校低学年向け
【協力】 玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科/演劇・舞踊学科
公演2/公演4 “ポジティフ” ビー アンビシャス!
大ホールの大きなオルガンに比べて演奏される機会が少ないですが、サントリーホールにはもう一つのオルガンがあります。それが、移動できる小型のオルガン「ポジティフオルガン」です。
ポジティフオルガンは、音の出る仕組みは大オルガンとほぼ一緒ながら、4つ(段)の手の鍵盤と足鍵盤がある大オルガンにくらべ、1つ(段)の手で弾く鍵盤のみのシンプルな楽器。実は大オルガンが発明され普及する以前は、ポジティフオルガンが活躍していたというほど、歴史の深い楽器でもあります。
なかなかポジティフオルガンだけに焦点を当てた演奏会は多くはないながら、そのかわいらしい独特な音色と、シンプルゆえの奥深い魅力に、ファンも多いオルガンです。
演奏するのは湊彩花と山司恵莉子の二人のオルガニスト。国内で活躍するトップ奏者から推薦を受けた、時代を担う奏者たち。これからの音楽界で活躍が期待される二人の今をたっぷりお楽しみいただけます。
サロンのような雰囲気もあり、楽器・演奏者を間近に見ながら楽しめるサントリーホール ブルーローズ(小ホール)で、ポジティフオルガンの魅力に触れられる貴重な時間をお過ごしください。
【会場】 ブルーローズ(小ホール)
【時間・出演・曲目】
12:00開演(11:30開場) 12:30終演 オルガン:湊 彩花
パーセル:トランペット・チューン
ガルッピ:ソナタ ハ長調 より アレグロ
モーツァルト:小さな自動オルガンのためのアンダンテ ヘ長調 K. 616
モーツァルト:小さなジーグ ト長調 K. 574
ブクステフーデ:カンツォネッタ ト長調 BuxWV 171
J. S. バッハ:「キリストは死の絆につきたまえり」による幻想曲 BWV 695
G. ベーム:カプリッチョ ニ長調
14:30開演(14:00開場) 15:00終演 オルガン:山司恵莉子
J. S. バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第1番 前奏曲とフーガ ハ長調 BWV 846
ケルル:『かっこうのテーマによるカプリッチョ』
バード:『女王のアルマン』
ベートーヴェン:ロンド ハ長調 WoO 48
リゲティ:『ムジカ・リチェルカータ』より 第4曲「ワルツのテンポで(ポコ・ヴィヴァーチェ − 手回しオルガン風)」
フレスコバルディ:『音楽の花束』より「ベルガマスカ」
【入場】 無料(事前申込制・指定席制・座席選択可) ※4歳以上入場可
【申込】 詳細はページ下欄をご覧ください。
公演3 珠玉のオルガンコンサート
オルガンの名曲をじっくり味わいたい方にはこの公演!
オルガンの名曲や、オルガン作品を代表する作曲家によるプログラムは、まさに「王道」。このコンサートを聴けば「オルガンの名曲を聴いた」と胸を張れる珠玉の作品を集めました。
今年のテーマは、オルガンを語るうえで外せないヨハン・ゼバスティアン・バッハ。作曲家・オルガニストとしておよそ300年前に活躍したバッハが残した作品は時を超え、歴史を彩った数多くの作曲家たちに大きな影響を与えながら大切に受け継がれてきました。
「珠玉のオルガンコンサート」では、“音楽の父”と呼ばれるバッハを中心に、バッハが作曲においても影響を受けたブクステフーデ、愛妻クララ・シューマンとともにバッハを研究し、バッハから大きな影響を受けたロベルト・シューマンの作品など、時代の変遷とともにオルガン音楽の移ろいを感じることができる、”珠玉”の名曲をお届けします。
演奏は、日本でオルガンを盛り上げ発展させてきたオルガニストの一人、徳岡めぐみ。日本を代表するオルガニストがお届けするこの公演をお聴き逃しなく!
さらに、この公演は有料オンライン配信でもお楽しみいただけます。当日ホールにいらっしゃれない方、公演後にもう一度じっくり聴きたい方にもおすすめです。
【会場】 大ホール
【時間】 13:00開演(12:30開場、14:00終演予定)
【出演】 オルガン:徳岡めぐみ
ナビゲーター:七海ひろき
【曲目】
L. マルシャン:『グラン・ディアローグ』
ブクステフーデ:パッサカリア ニ短調 BuxWV 161
J. S. バッハ:前奏曲とフーガ イ短調 BWV 543
シューマン:ペダル・フリューゲルのための練習曲 作品56 より 第4曲 変イ長調
ヴィドール:『バッハの思い出』より 第4曲「夜警の行進」
メシアン:『主の降誕』より 第9曲「神は我らとともに」
【料金】 指定:2,000円
【配信視聴券】 1,000円
公演5 オルガン×ベルサイユのばら
オルガンZANMAI!ならではのこの公演は、初心者の方にこそおすすめ。
昨年、原作誕生50周年を迎え今なお世代を超えて愛される不朽の名作『ベルサイユのばら』。
TVアニメで使用された音楽をオルガン・バージョンでお届けします。
演奏は今もっとも注目を集めるオルガニストの一人、原田真侑。宝塚市出身でフランスで学んだ、「ベルばら」にも縁のある原田が、名曲の数々を奏でます。
そして宝塚時代に「ベルサイユのばら」に出演した七海ひろきが、今回は朗読で、オルガンとともにフランス革命をめぐる物語へ皆様をいざないます。
【会場】 大ホール
【時間】 15:30開演(15:00開場、16:30終演予定)
【出演】 オルガン:原田真侑
朗読:七海ひろき
【曲目】 TVアニメ『ベルサイユのばら』より
※『薔薇は美しく散る』など、TVアニメ『ベルサイユのばら』の音楽
【料金】 指定:3,000円
公演6 トークでもオルガンZANMAI!
オルガニストの素顔に迫る、『サントリーホールでオルガンZANMAI!』だけの特別企画「トークでもオルガンZANMAI!」。今年は「もっと切り込むオルガンの裏側!」をテーマに、コンサートに出演する徳岡めぐみ、原田真侑の二人にお聞きします。
コンサートを聴いていただいた方はもちろん、オルガニストがどんな職業か知りたいという方にもおすすめのプログラムです。
24時間限定で無料オンライン(ライブ&リピート)配信でもお楽しみいただけます。
【時間】 16:45開始(17:15終了予定)
【出演】 お話:徳岡めぐみ、原田真侑
ナビゲーター:七海ひろき
※大ホールよりオンライン配信
「オルガン×ベルサイユのばら」のチケットをお持ちの方は、そのままお席でお楽しみいただけます。
「“ポジティフ” ビー アンビシャス!」 申込方法
入場:無料 (事前申込制・指定席制・座席選択可)
【申込方法】
応募期間:5月13日(土)10:00から公演当日8月11日(金・祝)各公演の開演時刻まで
※お一人様につき1公演あたり2枚までお申込み可能です。
※先着順につき、残席がなくなり次第、受付を終了いたします。
※お申込み後の変更・キャンセルはできませんのでご来場人数が確定してからお申込みください。
※公演当日は密集・混雑を避けるため、窓口での当日券受付はございません。あらかじめご了承ください。
【WEBでのお申込み】
※公演詳細ページ「関連リンク」にて申込画面をご案内しています。
※予約完了メールのご提示でご入場いただけます。
※WEBでのお申込みには、事前にサントリーホール・メンバーズ・クラブへのご入会が必要です。
メンバーズ・クラブについてはこちらをご覧ください(即日入会可、登録料・年会費無料)
【電話でのお申込み】
サントリーホールチケットセンター(電話0570-55-0017 10:00~18:00、休館日を除く)にて受付いたします。
※オペレーターが承ります。
※ご来場前に必ずセブン-イレブンでチケットを発券してください(発券手数料無料)。
公演当日は密集・混雑を避けるため窓口での発券はいたしません。
【当日の入場方法】 ※必ずお読みください。
本公演はすべて指定席ですので、「予約完了メール」または「チケット」に記載された座席にお座りください。開演時刻を過ぎてご来場の場合、指定のお席に着けないことがございます。
●WEBでお申込みの方
・お申込み時に届く「予約完了メール」のご提示にてご入場いただけます(スクリーンショットの提示不可)。
・お連れ様がいらっしゃる場合は、必ず皆様おそろいの上でご入場ください。申込者の方にご提示いただく携帯端末画面でお申込み人数と座席番号を確認いたします。
・携帯端末画面をお持ちでない方はあらかじめメール本文を印刷したものを必ずご提示ください。
・システムの都合上、チケット引取依頼のリマインドメールが届きますが、チケットの発券は不要です。