「サントリーホール アカデミー」トピックス

室内楽

2020年7月22日

第5期の集大成~「CMGオンライン」に室内楽アカデミー・フェローが出演&9月修了演奏会開催決定

CMGオンライン(有料ライブ配信・無観客公演)

研修期間満了の2年目を迎えた室内楽アカデミー第5期生は、6月開催の室内楽の祭典「チェンバーミュージック・ガーデン(CMG)2020」への出演をもって修了となる予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で、CMGが中止となり、代替企画として、ライブ配信「CMGオンライン」が決定し、フェローたちは「ENJOY! 室内楽アカデミー・フェロー演奏会(Ⅰ=6/13、Ⅱ=6/20)」に出演しました。このコンサートは毎年、名曲の抜粋を中心とするハイライトをお届けし、各作品の演奏前に出演者が曲紹介をするスタイルが好評です。目の前に観客がいない中での演奏となりましたが、トークを挟みながら日頃の研鑽の成果を披露しました。

6月13日(土)は、クァルテット・インテグラ、タレイア・クァルテット、チェルカトーレ弦楽四重奏団、クァルテット・ポワリエ、トリオ・ムジカ、トリオ デルアルテが出演。本来であれば、多くのお客様の前で演奏する予定で勉強を続けてきた曲を披露します。緊急事態宣言中は、メンバーに会うことも、先生に指導を受けることも出来なかったため、ライブ配信の形であっても、皆で集まって演奏できること、お客様に音楽を届けられる感謝の気持ちを音楽とトークに込めました。

6月20日(土)は、13日の出演者に加え、弦楽四重奏・ピアノ三重奏だけでない、多様な室内楽曲も勉強するアカデミーならではの取り組みとして、アミクス弦楽四重奏団メンバーとピアノ三重奏のトリオ デルアルテメンバーによるシューベルト:弦楽五重奏曲 ハ長調 D. 956 より 第1楽章もお届けしました。演奏会の最後には、9月27日・28日の2日間にわたり、ブルーローズ(小ホール)にてお客様をお迎えした「第5期修了演奏会」を開催することが発表されました。今後ますますの活躍が期待される各グループは2日間のうちいずれかの公演に出演、各25~30分程度の演奏で、2年間の成長の足跡を披露します。

■サントリーホール室内楽アカデミー第5期修了演奏会 I
2020年9月27日(日) 14:00開演(13:20開場) ブルーローズ(小ホール)
出演:クァルテット・インテグラ、アミクス弦楽四重奏団、トリオ デルアルテ

■サントリーホール室内楽アカデミー第5期修了演奏会 II
2020年9月28日(月) 19:00開演(18:20開場) ブルーローズ(小ホール)
出演:チェルカトーレ弦楽四重奏団、クァルテット・ポワリエ、タレイア・クァルテット、トリオ・ムジカ

クァルテット・ポワリエ
タレイア・クァルテット
トリオ デルアルテ
トリオ・ムジカ
チェルカトーレ弦楽四重奏団
クァルテット・インテグラ
アミクス弦楽四重奏団メンバー、トリオ デルアルテメンバー
オンライン公演ならではの聴衆とのコミュニケーションも