水と生きる SUNTORY

  • 工場行こうファクトリップ
  • 品質への取り組み
  • ドリンクスマイル
  • サントリー食品オンラインストア 新しいウィンドウで開く
  • SUNTORY WELLNESS 自分に合うサプリメントを探してみよう! 新しいウィンドウで開く
  • サントリー公式WEBマガジン「サントリーポスト」
  • 大阪・関西万博2025 サントリー万博特設サイト

吹きガラス 妙なるかたち、技の妙

2023年4月22日(土)~6月25日(日)

※各作品の出品期間は、出品作品リスト(PDF) をご参照ください。
※作品保護のため、会期中展示替を行います。
※本展では一部の作品に限り撮影可能です。詳細は会場の案内をご覧ください。

吹きガラスは、ドロドロに熔けた熱いガラスに息を吹き込み、風船のように膨らませて器を作る技法です。直接手で触れることなく、ガラスの温度や状態を見定めながらスピーディに器を形づくる吹きガラスは、ガラスという素材の性質を活かした、まさにガラスならではの技法といえます。
紀元前1世紀に遡る吹きガラスの登場によって、ガラス容器の生産・流通が大きく変化しただけでなく、ガラスならではの〈かたち〉が開花しました。本展覧会では、そのような吹きガラスならではの表現を生み出した作り手の〈技〉に注目しながら、古今東西の特色ある吹きガラス作品をご覧いただきます。あわせて、現代のガラス作家や研究者とコラボレーションした研究成果をご紹介し、かつての名もなき吹きガラス職人たちの創意工夫に迫ります。
作り手目線で作品を味わいながら、吹きガラスの魅力を再発見していただけますと幸いです。

展示構成はこちら

会期

2023年4月22日(土)~6月25日(日)

※各作品の出品期間は、出品作品リスト(PDF) をご参照ください。
※作品保護のため、会期中展示替を行います。
※本展では一部の作品に限り撮影可能です。詳細は会場の案内をご覧ください。

開館時間

10:00~18:00(金・土は10:00~20:00)

※5月2日(火)~4日(木・祝)は20時まで開館
※いずれも入館は閉館の30分前まで

休館日

火曜日

5月2日は20時まで、6月20日は18時まで開館

入館料
一般 当日 ¥1,500 前売 ¥1,300
大学・高校生 当日 ¥1,000 前売 ¥800

※中学生以下無料
※障害者手帳をお持ちの方は、ご本人と介護の方1名様のみ無料
[チケット販売場所]
サントリー美術館受付(火曜日、展示替え期間中を除く)
サントリー美術館公式オンラインチケット
ローソンチケット:Lコード 34071(前売・当日券共通)
セブンチケット:セブンコード 098-599(前売・当日券共通)
※前売期間は2月8日(水)から4月21日(金)まで
※サントリー美術館受付での前売券販売は3月26日(日)までの開館日に限る

割引

◇100円割引
・あとろ割:国立新美術館、森美術館の企画展チケット提示
・21_21 DESIGN SIGHTの企画展入館シールまたは半券提示

※他の割引との併用はできません

音声ガイド

¥600

主催

サントリー美術館、読売新聞社

協賛

三井不動産、三井住友海上火災保険、サントリーホールディングス

※本サイト内の記述、画像の無断転載・転用を禁止します。