リニューアル・オープン記念展 Ⅰ
2020年7月22日(水)~9月13日(日)
※本展は5月13日~7月5日の会期を変更しました。
ご来館のお客様へのお願い(必ずお読みください)
※作品保護のため、会期中展示替を行います。
※各作品の出品期間は、出品作品リスト(PDF) をご参照ください。
※本展は一部の作品を除き、撮影可能です。
サントリー美術館は「生活の中の美(Art in Life)」を基本理念に展示・収集活動を行ってきました。絵や彫刻だけではなく、日常使う道具や調度に美を認め、生活の中で味わい愉しむ。これがわが国の美意識の特徴のひとつです。そしてその美意識のもと、多くの名品が見出され育まれてきました。当館では、1961年の開館以来、企画展や収蔵品展を通じて、このような美術作品を広く紹介してきました。
リニューアル後初となる本展では、改めてこの基本理念に立ち返り、酒宴で用いられた調度、「ハレ」(=非日常)の場にふさわしい着物や装飾品、豪華な化粧道具などから、異国趣味の意匠を施した品々まで、生活を彩ってきた華やかな優品を厳選してご覧いただきます。また、新たな試みとして、古美術に造詣の深い現代作家の山口晃氏、彦十蒔絵・若宮隆志氏、山本太郎氏、野口哲哉氏にご協力いただき、現代アートと当館のコレクションをクロスさせた特別展示を行います。
会期 |
2020年7月22日(水)~9月13日(日) ご来館のお客様へのお願い(必ずお読みください) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
開館時間 |
10:00~18:00 ※入館は閉館の30分前まで |
||||||
休館日 |
火曜日 ※9月8日は開館 |
||||||
入館料 |
※中学生以下無料 |
||||||
割引 |
◇100円割引 ※他の割引との併用はできません |
||||||
音声ガイド |
¥550 ※英語版もございます |
||||||
主催 |
サントリー美術館、朝日新聞社 |
||||||
協賛 |
三井不動産、三井住友海上火災保険、サントリーホールディングス |
||||||
協力 |
大日本印刷、DNPアートコミュニケーションズ |
※本サイト内の記述、画像の無断転載・転用を禁止します。