サントリー美術館
twitter
facebook
instagram
MENU
葡萄色の地に、蝶と桐に梅を配し、その模様の内部には顔料で色を差して、暈かしを加えている。さらに地には型紙を錐で彫った幾何文と桐文が白く浮かび上がる。二枚目の型紙で瑞雲の連なりを型付して、地色を染めている。二種の型紙により模様が重層的にみえる不思議な味わいは、色朧型といわれる紅型である。古い沖縄の精霊信仰にみる蝶を表現するに相応しい技法といえよう。(『夢に挑む コレクションの軌跡』、サントリー美術館、2011年)
作品名、作者名、制作地・様式などのキーワードで収蔵品の検索ができます
下記ボタンをクリックしてリストから作者を選択できます(複数選択可)
作者を選択する
ジャンルで絞り込みができます
時代または世紀のいずれかで絞り込みができます
CLOSE
トップへ戻る
閉じる
2025年 1月
2025年 2月
2025年 3月
2025年 4月
2025年 5月
2025年 6月
2025年 7月
2025年 8月
2025年 9月
2025年 10月
2025年 11月
2025年 12月
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。お酒はなによりも適量です。のんだあとはリサイクル。
お酒に関する情報の20歳未満の方への転送および共有はご遠慮ください。
COPYRIGHT © SUNTORY FOUNDATION FOR THE ARTS. ALL RIGHTS RESERVED.
Global新しいウィンドウで開く