えなめるさい とり くさ はなもん おぺーくついすとすてむ ごぶれっと
ビールの一種エールを飲むためのグラスで、原料となる麦の穂と平和の象徴・鳩がエナメル彩色されている。絵付けは、18世紀後半、イングランド北東部ニューカッスル・アポオン・タインで活躍したウィリアム(1740-1819)とメアリー(1749-1797)のベルビー兄妹による。二人の共同製作は、1760年から1778年頃まで続いた。白色を基調とした上品なエナメル彩色と、柄(ステム)に封入された破は 綻たんのないレースグラスが特徴的である。(『サントリー美術館プレミアム・セレクション 新たなる美を求めて』サントリー美術館、2018年)
作品名、作者名、制作地・様式などのキーワードで収蔵品の検索ができます