水と生きる SUNTORY

  • 工場行こうファクトリップ
  • 品質への取り組み
  • ドリンクスマイル
  • サントリー食品オンラインストア 新しいウィンドウで開く
  • SUNTORY WELLNESS 自分に合うサプリメントを探してみよう! 新しいウィンドウで開く
  • サントリーの人と、働くリアルを伝えるメディア「SUNTORIAN VOICE」
  • 大阪・関西万博2025 サントリー万博特設サイト

コレクションデータベース

緑色唐草文四方向付

みどりいろ からくさもん よほう むこうづけ

制作地・様式
日本
数量・員数
五口
寸法(単位cm)
口径8.0 高5.8
制作年代
江戸時代中期   18世紀

 五客揃いの緑色鮮やかな四方入隅の向付。側面は唐草繋文である。口縁部は吹き放した後、研磨して仕上げている。全体的に洒脱な趣があり、江戸期粋人の愛用したものであろう。(『サントリー美術館所蔵 ガラスの精華』、サントリー美術館、1993年)

作品名、作者名、制作地・様式などのキーワードで収蔵品の検索ができます

絞り込み条件を追加
作者

下記ボタンをクリックしてリストから作者を選択できます(複数選択可)

作者を選択する

ジャンル

ジャンルで絞り込みができます

制作年代

時代または世紀のいずれかで絞り込みができます