本品の円形部分は、エナメル絵付およびステイニングによるもので、切子を施してのち彩色加熱したものである。八角形の台の裏面のカットなど、ボヘミア系のもので、比重の値も2.41を示し、日本製のガラスではない。素地ガラスには多数の気泡を含み、五カ所に凹面の丸形を三個縦に刻む。凹面には、濁った赤、濁った紫、透明度のある銀黄が施されている。(『サントリー美術館所蔵 ガラスの精華』、サントリー美術館、1993年)
作品名、作者名、制作地・様式などのキーワードで収蔵品の検索ができます
CLOSE
閉じる
2025年 1月
2025年 2月
2025年 3月
2025年 4月
2025年 5月
2025年 6月
2025年 7月
2025年 8月
2025年 9月
2025年 10月
2025年 11月
2025年 12月
COPYRIGHT © SUNTORY FOUNDATION FOR THE ARTS.
ALL RIGHTS RESERVED.