サントリー美術館
twitter
facebook
instagram
MENU
さつまきりこ あしつきはい
器の側面全体を覆っていた切子文様が帯状に分割され、さらに文様帯の面積が縮小した例が本品である。切子文様の帯状化は、色被せ・無色に関係なく出現しており、また脚付杯に限らず、瓶、鉢などさまざまな器種に見られる。(『一瞬のきらめき まぼろしの薩摩切子』、サントリー美術館、2009年)
作品名、作者名、制作地・様式などのキーワードで収蔵品の検索ができます
下記ボタンをクリックしてリストから作者を選択できます(複数選択可)
作者を選択する
ジャンルで絞り込みができます
時代または世紀のいずれかで絞り込みができます
CLOSE
トップへ戻る
閉じる
2025年 1月
2025年 2月
2025年 3月
2025年 4月
2025年 5月
2025年 6月
2025年 7月
2025年 8月
2025年 9月
2025年 10月
2025年 11月
2025年 12月
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。お酒はなによりも適量です。のんだあとはリサイクル。
お酒に関する情報の20歳未満の方への転送および共有はご遠慮ください。
COPYRIGHT © SUNTORY FOUNDATION FOR THE ARTS. ALL RIGHTS RESERVED.
Global新しいウィンドウで開く