佐治敬三賞- 応募について -

2024年度佐治敬三賞(下期)応募受付

公益財団法人 サントリー芸術財団(代表理事 鳥井信吾、堤剛)では
第24回(2024年度)「佐治敬三賞」下期の応募を3月1日より受け付けます。
今回の応募の対象は、2024年7月1日~12月31日に日本国内で実施予定の公演となります。
※受賞の発表は2025年3月の予定です。

【佐治敬三賞とは】
この「佐治敬三賞」は、故・佐治敬三(元サントリー株式会社会長、元サントリー音楽財団理事長)の功績を記念して、2001年度(平成13年度)に創設されました。佐治の音楽への深い愛情と理解およびチャレンジ精神、パイオニア精神を承継し、 新しい世紀のわが国における音楽公演活動の一層の振興を願ったこの賞は、毎年わが国で実施された音楽を主体とする公演(公募制)の中から、 チャレンジ精神に満ちた企画でかつ公演成果の水準の高いすぐれた公演に贈られます。賞金は200万円。

【対象公演】
2024年7月1日~12月31日の間に日本において企画され、上演された公演が対象になります。
オリジナリティ、チャレンジング、清新さに満ちた企画であり、かつ公演成果の水準の高い公演を選定します。

【選考方法】
応募のあった公演については、2024年(上期・下期)に実施された公演の中から、2025年3月の選考会にて佐治敬三賞選考委員により選定、発表します。
*応募書類を精査の上、原則、選考委員による公演視察を実施します。視察については、後日主催者へご連絡します。

【応募方法】
・所定の応募用紙にて応募ください。(メールもしくは郵便による受付)
・公演単位で応募ください。同プログラム公演については、複数の応募は認められません。
・複数公演からなる一連の企画、音楽祭については、全体で1企画として応募することができます。
・公演の主催者、企画者、出演者である個人または団体が応募することができます。
・公演の記録映像、録音、印刷物などを、資料として後日提出いただく場合があります。

【応募期間】
2024年3月1日~4月30日

第24回(2024年度下期)佐治敬三賞 応募用紙
wordファイル 53KB

【送り先】
サントリー芸術財団 音楽事業部
(メールの場合)
ongakujigyo@suntory.co.jp
(郵便の場合)
〒107-6019 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル19階 私書箱509号

【お問い合わせ】
サントリー芸術財団 音楽事業部
ongakujigyo@suntory.co.jp
*応募締切後10日程度以内に受領連絡を致します。
*選考経過に関するお問い合わせは、ご遠慮ください

◎サントリー芸術財団佐治敬三賞推薦コンサートについて

佐治敬三賞に応募された一部の公演について、聴衆との接点拡大を目的として、
応募公演の一部について当財団がチケットを買い上げ、推薦コンサートとして
一般の方を抽選でご招待する「チケット・プレゼント」を行います。
※すべての応募公演が推薦コンサートになるとは限りません。
※推薦コンサートに選定された場合は、別途主催者へご連絡します。

【応募に関する個人情報について】
※ご記入いただいた個人情報は、選考審査の実施に必要な範囲に限り使用させて頂きます。
※その他、応募者様の個人情報の取扱いについては、プライバシーポリシーをご参照ください。