樽生アドバイザー

サントリーの樽生ビールをお取扱いの飲食店に対して、品質管理アドバイスなどを行います。

フルタイム

お仕事の概要

主な業務

ディスペンサーのメンテナンスや飲用時の品質向上のアドバイスを行います。
新商品の案内、メニューの提案なども行います。

担当
担当店舗
サントリーの樽生ビールやハイボールをお取扱の飲食店
担当店舗数
約200~250店舗
1日の訪問数
6〜8店舗
取扱商品
樽生ビールやハイボールなどの酒類
雇用形態
勤務時間
9時〜18時
契約形態
フルタイム契約社員(正社員登用制度あり)
お休み
土日祝日、年末年始
その他
基本的にマイカーで直行直帰 ミーティング日(1か月に1~2回程度)あり

A DAY’S WORK樽生アドバイザーの1日

8:508:50

自宅から1店舗目へ直行

メンテナンス用の道具やご紹介する新製品のサンプルなどを車に詰め込み、回訪予定を確認後、自宅を出発。1店舗目に10分前に到着。会社から貸与されたスマートフォンで出勤時刻をインプット。

9:159:15

訪問1店舗目 機材メンテナンスと品質提案活動

樽生機材の基本のメンテナンスを行う。飲食店の方にやっていただくなど、コミュニケーションを取りながら、日々の洗浄作業がいかに大切かをお伝えしていく。

9:159:15

訪問1店舗目 機材メンテナンスと品質提案活動

樽生機材の基本のメンテナンスを行う。飲食店の方にやっていただくなど、コミュニケーションを取りながら、日々の洗浄作業がいかに大切かをお伝えしていく。

10:4510:45

訪問2店舗目 樽生機材のメンテナンス

基本作業は、ホースやヘッドの洗浄、ガス圧チェックなど。メンテナンス技術は、研修やOJTなどでしっかりと学べるので心配はない。機材や洗浄の状態をスマートフォンで撮影し、会社に1店舗ごとに報告する。

11:3011:30

訪問3店舗目 ビールの品質アドバイス

メンテナンス作業だけでなく、泡とビールのバランスがベストになるよう、ビールの注ぎ方についてアドバイスを行う。

11:3011:30

訪問3店舗目 ビールの品質アドバイス

メンテナンス作業だけでなく、泡とビールのバランスがベストになるよう、ビールの注ぎ方についてアドバイスを行う。

13:0013:00

昼食

1時間の休憩は、回訪のスケジュールによって調整できる。この日は担当中のお店で遅めのランチ。笑顔で出迎えていただく。

13:0013:00

昼食

1時間の休憩は、回訪のスケジュールによって調整できる。この日は担当中のお店で遅めのランチ。笑顔で出迎えていただく。

  • 14:1014:10

    訪問4店舗目 「樽生達人の店」候補店を訪問。

    サントリーが定める、「樽生三原則+こだわり二箇条」を実施し、おいしい樽生ビールを提供していると認められた場合「認定書」が、サントリーから交付されることをご説明。担当店が「樽生達人の店」に認定されることは、品質向上指導の大きな目標だ。

    14:1014:10

    訪問4店舗目 「樽生達人の店」候補店を訪問。

    サントリーが定める、「樽生三原則+こだわり二箇条」を実施し、おいしい樽生ビールを提供していると認められた場合「認定書」が、サントリーから交付されることをご説明。担当店が「樽生達人の店」に認定されることは、品質向上指導の大きな目標だ。

  • 14:4014:40

    訪問5店舗目 品質セミナー

    飲食店の方を集めて生ビールの品質セミナーを開く。大切なのはビールの品質向上に対する意欲を持っていただくこと。ビールディスペンサーの洗浄を怠ると、どれくらい味が変わるか、実際に飲み比べをしていただくこともある。

    14:4014:40

    訪問5店舗目 品質セミナー

    飲食店の方を集めて生ビールの品質セミナーを開く。大切なのはビールの品質向上に対する意欲を持っていただくこと。ビールディスペンサーの洗浄を怠ると、どれくらい味が変わるか、実際に飲み比べをしていただくこともある。

  • 15:1015:10

    ハイボールの品質アドバイス

    ハイボールは作り方によって味にばらつきが出やすいので、氷の量や濃さなど、特に念入りにアドバイスをする。

    15:1015:10

    ハイボールの品質アドバイス

    ハイボールは作り方によって味にばらつきが出やすいので、氷の量や濃さなど、特に念入りにアドバイスをする。

  • 16:0016:00

    訪問6店舗目 ドリンクメニューの提案

    飲食店様のドリンクメニューをチェックし、トレンドにあった商品のご提案をする。

    16:0016:00

    訪問6店舗目 ドリンクメニューの提案

    飲食店様のドリンクメニューをチェックし、トレンドにあった商品のご提案をする。

  • 17:0017:00

    パソコンで事務作業

    事務所やシェアオフィスで、メニューの準備等を行う。

    17:0017:00

    パソコンで事務作業

    事務所やシェアオフィスで、メニューの準備等を行う。

  • 18:0018:00

    退勤

    業務内容をスマートフォンで報告する。退勤時刻をインプットし、18:00に本日の業務終了。帰宅。

    18:0018:00

    退勤

    業務内容をスマートフォンで報告する。退勤時刻をインプットし、18:00に本日の業務終了。帰宅。

新着採用情報を掲載しています。
あなたのご応募をお待ちしています。