LINE
Tweet
Facebook

67スカエボラの育て方・楽しみ方

スカエボラの育て方・楽しみ方

スカエボラはどんな花?特徴や開花時期は?

スカエボラは5月~11月にかけて花を咲かせるクサトベラ科クサトベラ属(スカエボラ属)の植物で、病気や虫に強く、翼や扇が広がったような花型が特長です。
オーストラリア原産で、日本で出始めた頃は花色が青いことから「ブルーファンフラワー」と呼ばれていましたが、その後は白やピンク色、紫色の花色も開発されていきました。

スカエボラ品種のうち、ガーデニング向け品種の1つである「サンク・エール」は従来のスカエボラより耐暑性と連続開花性が優れ、丈夫でお手入れも楽、つまりほぼ植えっぱなしでOKな品種なので、園芸初心者の方や初めてのガーデニングにも育てやすいです。

スカエボラは植え込み時期となる5~6月に園芸店やホームセンターなどで花苗を購入することができます。

目次
・スカエボラはどんな花?特徴や開花時期は?
・スカエボラの花言葉・ 名前の由来
・スカエボラとサンク・エールの違いは?
・サンク・エール | 暑さに強く、ほぼ植えっぱなしでOKなスカエボラ
・スカエボラの栽培環境は?苗や土の選び方は?
・スカエボラ(サンク・エール)の上手な育て方
・スカエボラ(サンク・エール)の育て方のポイント・対策
・スカエボラの寄せ植えや混色植え、地植えなど
・スカエボラの植栽

スカエボラの花言葉・ 名前の由来

スカエボラ

スカエボラの花言葉

スカエボラの花言葉は「涼しい風を運ぶ人」です。ブルーやホワイトの涼しげな花色をイメージさせますね。他に「祝杯をあげる」「あふれる可能性」「浮気な心」といった花言葉もあります。

スカエボラの学名や和名

スカエボラの学名は「Scaevola aemula」、クサトベラは漢字では「草海桐花」と表記し、和名は「末広草(スエヒロソウ)」です。

サンク・エールの名前の由来

花弁が5つの羽・翼に見えることから、フランス語の「5(cinq/サンク)」と「翼・羽(ailes(エール)」を組み合わせてサンク・エールと名付けました。また、英語の「ありがとう・感謝(thank/サンク)」と「がんばってね・声援(yell/エール)」の意味も込めました。

スカエボラとサンク・エールの違いは?

スカエボラ属品種のうち、ガーデニング向け品種の1つが「サンク・エール」です。つまり、サンク・エールはスカエボラ属ですが、スカエボラ属のすべてがサンク・エールとは限りません。

スカエボラは品種によっては摘芯(ピンチ)をして花姿を整えたり、暑さや寒さの管理など少々コツがいる品種もありますので、自宅で育てるならガーデニング向けの品種を選ぶのが良いでしょう。

サンク・エール | 暑さに強く、ほぼ植えっぱなしでOKなスカエボラ

サンク・エール

サンク・エールのおすすめポイント

・花がら摘み不要で管理しやすい。真夏でも花が休まない。
・育てやすく、虫がつきにくいのでガーデニング初心者の方にもおすすめです。
・涼しげな色合いのブルー系やホワイト、可愛いピンクの花色のラインアップです。

多くの植物は気温の高い真夏は花が休みがちですが、「サンク・エール」は真夏でも常に花が付き続けるのが魅力です。
5月上旬から店頭に花苗が並び始めます。暑さが本格化する前の時期に植えて、晩秋まで長くお花が楽しめます。

サンク・エールは花密度が高く、ボリュームたっぷりに咲く

サンク・エールは真夏でも満開が続き、夏を超えて晩秋まで花がつきます。

7月(定植2ヵ月半後)
7月(定植2ヵ月半後)
8月下旬(定植3ヵ月半後)
8月下旬(定植3ヵ月半後)
10月下旬(定植5ヵ月半後)
10月下旬(定植5ヵ月半後)


サンク・エールの栽培試験の記録

(千葉大学環境健康フィールド科学センター 2017~18年)

サンク・エールの栽培試験の記録
定植後3日(5月19日)
サンク・エールの栽培試験の記録
定植後35日(6月20日)

サンク・エールの栽培試験の記録
定植後76日(7月31日)
サンク・エールの栽培試験の記録
定植後126日(9月19日)


栽培試験は品種コンテスト「ジャパンフラワーセレクション」の試験として行われ、サンク・エールはその優れたパフォーマンスが認められジャパンフラワーセレクション2017-2018ガーデニング部門で受賞しました!
ジャパンフラワーセレクションとは、「いい花の新基準。」を合言葉に、消費者に本当に推奨できる優れた品種を選定した日本における統一的な品種コンテストです。

【審査講評】
「ピンチ不要で耐暑性、連続開花性が従来のスカエボラより優れている。農薬を使わなくとも虫も着かず、園芸初心者でも失敗しにくい。長期にわたり手間の少ないパフォーマンスが素晴らしいスカエボラ。 暑い時期は多少花数が減ることはあったが完全に花が休んでしまうことはなく、鑑賞に値する範囲。節間が伸びて株元が空いてしまうことの多いスカエボラだが、このシリーズはムラなく全体的に花が咲く。」

サンク・エールの花色

サンク・エールは涼し気なブルーやホワイトの他、パステル系のピンクや紫の花色が展開しています。2022年に初のグラデーションカラーであるブルーグラデーションが発売されました。咲き始めが白く咲き進むごとに濃い青に変化していきます。

サンク・エール
花色:左からディープブルー、ライトブルー、ホワイト、ピンク
サンク・エール
花色:ブルーグラデーション


スカエボラの栽培環境は?苗や土の選び方は?

スカエボラを育てる前のチェックポイントです。
簡単で初心者にも育てやすい「花苗」を植える方法をご紹介します。花苗は植え込み時期となる5月~6月に園芸店やホームセンターなどで購入することができます。

栽培環境 | 日当たりや温度は?

半日以上、直射日光の当たる屋外で育てます。暑さには強いですが夏場の強い西日は避けてください。
大雨や台風などの激しい雨風には直接当たらないようにしてあげてください。
関東以西の温暖な地域では冬越しも可能です。

苗の選び方 | どんな苗を選べばいい?

「良い苗」は、根本がしっかりしていてグラグラしない、茎が太い、黄色い葉がない苗です。虫がついてないかも確認しましょう。

土選び | 苗の植え付けには草花用の培養土を。

園芸店やホームセンターで売っている「草花用の培養土」が便利です。元肥が含まれていない土を使う場合は必ず元肥を混ぜます。
土を入れる量は、鉢いっぱいにせず、2~3cmほど下あたりまでが目安です。
鉢底に「鉢底石」を入れると、土の排水性や通気性が良くなります。

鉢・プランター | おすすめのサイズや号数ごとの大きさは?

1株の苗を植える鉢・プランターのサイズは、7号(21cm)~9号(直径27cm)がおすすめです。サイズが大きすぎると土がなかなか乾かず生長が遅れることがあり、小さすぎると水切れや株が大きくならないことがあります。また、浅すぎる鉢は根が詰まりやすくなるため適度に深さのある鉢を選びましょう。
植え付け | ガーデニング・園芸 | サントリーフラワーズ (suntory.co.jp)

苗の植え付け | 鉢植えと地植えの違いは?

■鉢植えの場合
ビニールポットから苗を取り出し、枯れた下葉がある場合は取り除きます。「鉢底石」を鉢の4分の1くらい入れ、その上から土を入れます。鉢いっぱいに土を入れず、鉢の縁の高さより2~3cm低い位置までにして、ウォータースペースを作りましょう。鉢の縁ギリギリまで土を入れてしまうと、水やりの際に水が上から溢れ出てしまいます。
■地植えの場合
1平方メートルあたり5株の目安で植えこみます。花苗は育っていくにつれ大きく成長しますので、苗同志をくっつけず、適度な間隔をあけて植えてください。
植え付け | ガーデニング・園芸 | サントリーフラワーズ (suntory.co.jp)


スカエボラ(サンク・エール)の上手な育て方

スカエボラ

スカエボラの育て方についてご紹介します。ここではサントリーフラワーズのスカエボラ品種「サンク・エール」の育て方を紹介いたします。

ガーデニングは基本の育て方を覚えてしまえば難しいものではありません。上手に育てるポイントを加えれば、さらに豪華にたくさん花が咲く姿が楽しめます。

スカエボラ(サンク・エール)の基本の育て方3条

(1)園芸店やホームセンターなどで売っている花苗と、草花用培養土を用意します。
(2)花苗をプランター(鉢)などに植え込んで、半日以上直射日光の当たる屋外に置きます。
(3)土の表面が乾いたら、鉢底から流れ出るまでたっぷりとお水をあげてください。
基本的な育て方 | ガーデニング・園芸 | サントリーフラワーズ (suntory.co.jp)

水やり | 水切れに注意!

水やりは、鉢底から水があふれるぐらいたっぷりあげます。
水やりのタイミングは、土の表面が乾いた時です。
水のやりすぎは根腐れの原因になりますので、梅雨時期や冬は土が乾きにくいのでやりすぎないようにします。
一方サンク・エールは乾燥を嫌う性質もあるので特に真夏の高温期は水切れに注意しましょう。

肥料 | 成長力と開花力がアップ!

植え付けの際の元肥はなくても問題ありませんが、花をたくさん咲かせるために、植え付けの約2週間後から肥料を定期的に与えます。
サンク・エールは土壌成分中にリン酸が少ないオーストラリア原産の植物のため、リン酸が少ない肥料を推奨します。
追肥するタイミングはお手持ちの肥料に記載されている肥料の使用方法、濃度、頻度を参考にしてください。
肥料 | ガーデニング・園芸 | サントリーフラワーズ (suntory.co.jp)

スカエボラ(サンク・エール)の「摘芯(ピンチ)」

基本的にサンク・エールはピンチは不要です。

スカエボラ(サンク・エール)の「花がら摘み」

サンク・エールは咲き終わった花は自然と落ちるため、花がら摘みは不要です。
周りに散らかった花がらはそのままにしておくと雨に濡れて病気やカビの原因になることもあるのでできるだけお掃除するといいでしょう。

スカエボラ(サンク・エール)の「切り戻し」

サンク・エールは基本的には切り戻しをする必要はありませんが、形が乱れて伸びすぎてしまったり株元が蒸れてしまったときは、「切り戻し」をすると見映えも通気性も良くなります。

切り戻しをするときは必ず株元に葉が残るようにし、鉢の外周りに沿う形にするのが一般的な方法です。大胆に切り戻しをすると再び花が咲き始めるまでに少し時間がかかりますので、株の状態や切る時期によってはあまり深く切らずに枯れた葉の掃除をするだけにしてもよいでしょう。
サンク・エールの育て方 | ガーデニング・園芸 | サントリーフラワーズ (suntory.co.jp)

スカエボラ(サンク・エール)の育て方のポイント・対策

スカエボラ(サンク・エール)の暑さ対策

サンク・エールは暑さに強いですが、高温になる夏場は強い西日が当たらない場所に置いてください。
熱を持ったコンクリートに直接置くのは避け、鉢の下にレンガやスノコなどを敷いてあげましょう。
夏場は日中に水やりを行うと、土中で水温が上がりお湯のようになってしまいますので、朝方にあげましょう。昼間にシュンとしている植物を発見しても慌てず夜に気温が下がってから水やりしましょう。

スカエボラ(サンク・エール)の寒さ対策と冬越し

サンク・エールは寒さにも強いので、寒冷地を除いて冬越しをすることも可能です。冬を超えると翌年まで長く楽しめます。
真冬は肥料を控えめにします。多少の雪や霜にも耐えますが、鉢植えの場合は降雪時や厳寒期の夜間は軒下や屋内に移動してあげると冬越ししやすくなります。地植えの場合はマルチングをしてあげるといいでしょう。
移動が困難な場合はビニールなどで覆って冷風に当てないようにします。屋内で冬越しした場合は、春になり気温が高くなってきたら少しずつ外気に慣らすようにして日当たりのよい屋外に移動します。

スカエボラ(サンク・エール)の病気と虫

サンク・エールは病気と虫に強いですが、梅雨の時期は高温多湿による蒸れで株が弱ると病気や虫がつきやすくなりますので、蒸れを防ぐために土が湿っている時は水やりを控えましょう。

冬の間は虫の心配はありませんが、暖かい春が来れば虫も活動するのが自然の世界です。虫に強いと言っても全くつかないわけではないので、虫が付く前に市販の防虫剤で先手を打っておくと安心です。虫がついた場合は見つけ次第すぐ市販のスプレータイプの薬剤を使うなど対処します。
病害虫対策 | ガーデニング・園芸 | サントリーフラワーズ (suntory.co.jp)

スカエボラ(サンク・エール)の楽しみ方

サンク・エールのプランター植え

サンク・エールのプランター植え
サンク・エールのプランター植え

1つの鉢に単色植えはもちろん、混色植えでも楽しめます。

サンク・エールを使った寄せ植え

サンク・エールを使った寄せ植え
サンク・エールを使った寄せ植え

サンク・エールは他の花との寄せ植えてもアクセントになります。

サンク・エールの花壇植え

サンク・エールの花壇植え
サンク・エールの花壇植え

横に咲き広がるサンク・エールはスカエボラ品種の中では耐暑性が強いので、花壇植えでも楽しめます。

スカエボラ(サンク・エール)の植栽

浦安市役所新庁舎(千葉県)にてサンク・エールが植栽されました。

サンク・エールの植栽
サンク・エールの植栽

 

いかがでしたか?サントリーフラワーズのスカエボラ「サンク・エール」の販売店はこちらから検索していただけますので、ご興味がございましたらぜひチェックしてみてください。
 ◇「サントリーフラワーズ花苗」の販売店検索をする
※品切れの場合もございますので、事前に販売店までご確認いただきますようお願いいたします。

ページの先頭へ

サントリーフラワーズQ&Aサイトへ ページの先頭へ