THE PREMIUM MALT'S

Menu

世界遺産仁和寺貸切 最高の一杯体験キャンペーン 【キャンペーン期間】 2024年4月1日(月)0:00~2024年4月21日(日)23:59 【開催時期】 2024年6月1日(土)世界遺産仁和寺貸切 最高の一杯体験キャンペーン 【キャンペーン期間】 2024年4月1日(月)0:00~2024年4月21日(日)23:59 【開催時期】 2024年6月1日(土)

醸造家の夢を、
心震える名刹で

最高の格式を誇る
名刹である世界遺産「仁和寺」で
ザ・プレミアム・モルツの最高峰
「マスターズドリーム」を
特別な体験と共に
ご体感いただけます。

MASTER'S DREAM

5組10名様ご招待

仁和寺
仁和寺仁和寺

夕暮れの世界遺産
仁和寺を貸切
歴史を感じる空間で
「夢」を体感

仁和寺は宇多天皇によって888(仁和4)年に創建された、真言宗御室派の総本山。代々、皇族や公家が住職を務めた門跡寺院の中でも最高の格式を誇る名刹です。
境内には、国宝の金堂のほか、重要文化財に指定されている観音堂、二王門など、歴史的な建造物が立ち並び、1994年、「古都京都の文化財」の構成資産として、世界文化遺産に登録されています。
今回は夕暮れの仁和寺を貸し切り、特別な体験とともに、最高の一杯をご提供します。

僧侶のご案内による
特別拝観

閉門後、仁和寺の僧侶に境内をご案内いただきます。
通常非公開の金堂(国宝)をはじめ、歴史的な建造物をご覧ください。

※ご案内する建造物は変更の可能性があります。

金堂(国宝)

金堂(国宝)

通常非公開。本尊の阿弥陀如来像を安置する御堂。1613年に建立された御所の「紫宸殿」を移築したもので、現在残る最古の紫宸殿。当時の宮殿建築を伝える建築物として国宝に指定されています。

観音堂(重要文化財)

観音堂(重要文化財)

内部は通常非公開。本尊は千手観音菩薩で、脇侍として不動明王・降三世明王、その周りには二十八部衆が安置され、須弥壇の背後や壁面、柱などには、白衣観音をはじめ仏・高僧などが極彩色で描かれています。

能・雅楽を
ご鑑賞いただきながらの
最高の一杯

仁和寺にゆかりのある能の演目をご鑑賞いただきます。 雅楽器の雅な音色をBGMに、お庭や建物を眺めながら、マスターズドリームを味わっていただけます。

能・雅楽をご鑑賞いただきながらの最高の一杯

京料理のお食事と
マスターズドリーム
陶芸家・横山玄太郎氏による
特別な贈り物

その後、通常非公開の空間で、京料理のお食事をご提供。
もちろん、お食事の際にもマスターズドリームをご堪能ください。
また、夢を追い求め、挑戦を続けてマスターズドリームをつくりあげた醸造家の思いに共鳴した気鋭の陶芸家・横山玄太郎氏に作品を制作していただき、ゲストの皆様へプレゼントいたします。
特別な一夜の思い出としてお持ち帰りください。

※写真はイメージです。

横山玄太郎氏

横山玄太郎

ポップで独創的な作品を生み出す現代陶芸家。銀座三越をはじめ国内外のギャラリーで作品を発表する。
常に新しい試みをする制作スタイルで、作品の技法や素材、コンセプトは頻繁に変化し、時には粘土以外の素材も焼成して制作。2018年からは茶の湯を表現する“THE TEA ROOM”に加わりかつてない茶会をプロデュースしている。

※写真はイメージです。

5組10名様ご招待

【施設情報】 京都府 真言宗御室派総本山 仁和寺
住所:京都府京都市右京区御室大内33
アクセス/京福電車「御室仁和寺」下車徒歩約3分、
市バス「御室仁和寺」下車すぐ

他の記事を読む

STORY #1
職人の研ぎ澄まされた感覚が生み出す、究極の美 金沢箔の伝統工芸士に聞く「別格」のモノづくり

職人の研ぎ澄まされた感覚が
生み出す、究極の美
金沢箔の伝統工芸士に聞く
「別格」のモノづくり

STORY #2
私たちが「醸造家」と呼ばれる理由 〜醸造家は今日もビールの夢を見るか〜

私たちが「醸造家」と呼ばれる理由
〜醸造家は今日もビールの夢を見るか〜

STORY #3
今日より明日、もっと美味しいビールを届けるために 〜醸造家は今日もビールの夢を見るか〜

今日より明日、もっと美味しい
ビールを届けるために
〜醸造家は今日もビールの夢を見るか〜

STORY #4
手間がかかる麦芽だからこそ実現できる「本当の美味しさ」 〜醸造家は今日もビールの夢を見るか〜

手間がかかる麦芽だからこそ
実現できる「本当の美味しさ」
〜醸造家は今日もビールの夢を見るか〜