公演スケジュール

  • 主催公演

サントリーホールでオルガンZANMAI! 
公演7:讃えるオルガン
【有料オンライン(ライブ&リピート)配信あり】

日時
2021年8月7日(土) 18:30開演(18:00開場、19:30終演予定)
会場
大ホール

チケット購入はこちら

出演
オルガン:近藤岳
曲目
グリニ:『オルガン曲集第1巻』より 賛歌「めでたし、海の星よ」
フランク:『3つのコラール』より 第3番 イ短調
トゥルヌミール:『5つの即興曲』より 第1曲「小さなラプソディー」
トゥルヌミール:『神秘的オルガン』より「聖霊降臨節」作品57-第35番「聖母被昇天」より 第5曲「パラフレーズ・カリヨン」
近藤岳:「サルヴェ・レジーナ」によるパラフレーズ
ラングレ:『中世組曲』より 第4曲「メディタシオン(聖体拝領)」
ラングレ:『グレゴリオ聖歌による3つのパラフレーズ』作品5 より 第3曲 神への感謝の賛歌「テ・デウム」
出演者プロフィール
オルガン:近藤岳

東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。同大学別科器楽(オルガン)専修修了。同大学院修士課程音楽研究科器楽専攻オルガン研究分野修了。2006年文化庁新進芸術家海外研修員としてフランス(パリ)に留学。国内外でのオルガンリサイタルなどのソロ演奏に加え、アンサブルや国内主要オーケストラとの共演、他ジャンルのアーティストとのコラボレーションなど、その活躍の場は多岐に渡っている。オルガニスト、作・編曲家として、オルガンを中心としたジャンルの自作自演、コンサートホール、文化事業財団などからの委嘱作品も数多い。また邦人作曲家からの信頼も厚く、数々の邦人オルガン作品演奏やアンサンブル作品の初演も手がけ、いずれも好評を博している。04年7月ミューザ川崎シンフォニーホールのオープン当初から18年3月末までホールオルガニストを務めた。20年に刊行されたオルガン教則本『オルガン奏法 パイプでしゃべろう!パイプで歌おう!』(道和書院)の編著者を務め、各方面から高い評価を得ている。現在、東京藝術大学非常勤講師(オルガン)、および国立音楽大学非常勤講師(作曲理論)。(一社)日本オルガニスト協会会員。

料金
指定席1,500

午後のセット券4,000円(全4公演/100枚限定)
※公演3:呼吸するオルガン(13:30開演)/公演5:オルガンで巡るアメリカ(16:00開演)/公演6:おとなのためのオルガンの時間 (17:15開始)/公演7:讃えるオルガン(18:30開演)
※一般発売日より、サントリーホールチケットセンター(電話・窓口)で販売いたします。

サントリーホール・メンバーズ・クラブ先行発売:5月15日(土)11時~21日(金)
※先行期間中は窓口での販売はございません。

一般発売:2021年5月22日(土)11時~
有料オンライン(ライブ&リピート)配信
視聴券500

一般発売:2021年6月7日(金)~

※視聴期間:2021年8月7日(土)開演時間~8月13日(金)23:00
※チケット取り扱い:デジタルサントリーホール(サントリーホール・メンバーズ・クラブWEB/チケットぴあ)
※関連リンクより、ご購入案内にお進みください。
 
主催 サントリーホール

協力 ヤマハ株式会社

助成 文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
   独立行政法人日本芸術文化振興会
  • ※公演情報は、曲目・出演者・開演時間等に変更のある場合がございます。
  • ※就学前のお子様は特別な公演を除き同伴・入場いただけません。
  • ※チケットは、サントリーホールチケットセンターにおいて販売が終了していても、主催元等でご用意できる場合がございます。
    お問い合わせ先にてご確認ください。
  • ※チケットの購入方法により、販売期間が異なる場合がございます。
  • ※サントリーホールチケットセンターでの取り扱いがない公演もございます。