LINE
Tweet
Facebook

43羽田空港のプリンセチア

羽田空港のプリンセチア

プリンセチアのピンクリボン運動

10月は、乳がんの早期発見の大切さを訴える「ピンクリボン月間」です。
乳がんは早期に発見・治療することで治る確率が高くなります。
月に一度の自己検診、年に一度の病院での検診を受けることが推奨されています。

サントリーフラワーズでは「プリンセチア」の売上の一部を日本乳がんピンクリボン運動「J.POSHピンクリボン基金」に寄付しています。 また、数々のピンクリボンのイベントにも参加してきました。

2020年は日本航空(JAL)の「乳がんキャンペーン」にも参加しています。

羽田空港のプリンセチア

日本航空(JAL)ではキャンペーン期間中、乳がんに関する正しい知識を広く知っていただき、また早期発見の重要性を訴求し乳がんで苦しむ人を一人でも減らせるよう、10月31日までの期間、空港や機内にてさまざまな取り組みが行われています。

羽田空港のプリンセチア

日本航空(JAL)とエスティーローダーグループによる乳がんの早期検診・早期治療の啓発活動「ピンクリボンキャンペーン」の一環として、羽田空港 国際線チェックインカウンターではサントリーフラワーズの「プリンセチア」の中から可愛いピンクの3色(ホットピンク、ルージュ、ピンクホワイト)が飾られています。

10月が過ぎても、月に一度の自己検診や早期発見の大切さを忘れないようこころがけましょう。
サントリーフラワーズでは、抽選でプレゼントが当たる「おうちプリンセチア 写真投稿キャンペーン」を12月13日まで行っています。
おうちでプリンセチアを楽しまれている方は、ぜひお気軽にご参加ください。

ページの先頭へ

ページの先頭へ