SUNTORY CHALLENGED SPORTS PROJECT

#25 「日本代表が満足のいくパフォーマンスができるよう、サポートしたい」

#25 「日本代表が満足のいくパフォーマンスができるよう、サポートしたい」

車椅子バスケットボール(女子日本代表トレーナー) 野村 潤トレーナー

Q.競技との出会いは?

生まれつき足首が90度以上曲げられないのですが、高校まで障がいだとは気づかず過ごしていました。体育で跳んだり跳ねたりするとすごく痛いし、あまり長く走れないけれど、みんな同じような感じなのかなと思っていました。体を動かすことは好きで、高校でバスケットボールもやっていたので、将来はスポーツをやっている人の力になれたらと、理学療法士をめざす福祉系の大学に進学しました。そこで車椅子バスケットボールのサークルに入ったのが始まりです。
サークルに入ったのは審判をやってみたいと思ったからでしたが、指導に来ていた車椅子バスケチームの方に「まずは競技を知りなさい」と選手になることを勧められました。そのころ、大学の講義を受けるうちに自分の足に障がいがあると分かり、障害者手帳も交付されたので、車椅子バスケの選手としてやっていくことにしました。

Q.選手からトレーナーになった理由は?

社会人になっても競技を続けていましたが、理学療法士の免許を取った後、日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツトレーナーや日本体育協会公認アスレティックトレーナーの養成講座を受講するなど、トレーナーになるための準備も少しずつ始めました。選手はいつまでもできるわけではないですし、競技特性をよく知っていることが、トレーナーをやる上で生かせると考えたからです。
ここ福島には車椅子バスケ女子の日本代表だった増子恵美さんがいますが、現役時代の増子さんのサポートをしていた縁で、2014年に女子日本代表トレーナーのお話をいただきました。まだまだ勉強中だったので一度は悩みましたが、少しでも役に立てればという思いで引き受けることにしました。

Q.選手との関わりの中で大切にしていることは?

体のケアやドーピングにならないための薬の相談、道具の改良など、選手が持っている力を最大限引き出すにはどうしたらいいかということをいつも考えています。その際に心がけているのが、選手である前に人間として、一人ひとりをよく見ることです。
選手たちは年齢も競技歴も幅広いですが、そこに障がいの程度の幅も加わります。歩くことはできる障がいの人も、腹筋・背筋ともに使えない重度の障がいの人も、同じコートで同じ時間、プレーをしなくてはいけません。みんなに同じアドバイスをすればいいわけではなく、より「その人」を見てサポートする必要があり、そこに日々難しさを感じています。
たとえば、試合中の動きで気になったことは後で本人に聞きに行きますが、自覚がない場合もあるので、あまり聞きすぎて変に意識させてしまってもよくない。痛みなど、本人が隠しているなと思うことは周りに人がいないときに確かめることもあります。そのあたりはケース・バイ・ケースで、これが正しいという答えはありません。限られた時間の中でコミュニケーションを積み重ね、よりよい接し方や伝え方ができるよう努力しています。

Q.今後の夢、目標は?

日本代表チームが目標に向かって満足できるパフォーマンスができるようサポートしていくことです。トレーナーがめざすのは、その過程で「ここのケアをしなかったから次の日に疲れが残った」というようなマイナスの要素を消して、可能性を増やしていくことだと思っています。
もう一つ、車椅子バスケのトレーナーとは別ですが、福島県障がい者スポーツ協会が行っている「運動導入教室」の指導員としての活動にも力を入れています。障がいのある人が体の動かし方を知ったり、さまざまなスポーツに触れたりできる場です。自分が関わった人たちに少しでも笑顔になってもらいたいという思いでやっていることですが、ここからスポーツの楽しさに目覚めて、日の丸をつける選手が出てくれたら何よりうれしいです。

Q.読者のみなさんへメッセージをお願いします!

競技をたくさんの人に知ってもらうことで、選手を取り巻く環境にも変化が起きると思います。さまざまな人の協力を得ながら努力している選手たちの頑張りを目に留めてほしいです。

a-58_pf.jpg

野村 潤トレーナーJUN NOMURA

  • ●1983年9月21日生まれ

  • ●福島県三春町出身・郡山市在住

  • ●先天性両側足関節機能障害

  • ●健常者チーム・栃木レイカース・TEAM EARTHなどに所属し、選手としてのプレイ実績を積んだのち、トレーナーとしての活動を開始

  • ●女子日本代表トレーナーとして、インチョン 2014アジアパラ競技会、2015年国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会に参加

PASSION FOR CHALLENGE
PASSION FOR CHALLENGE