ページの先頭へ

サステナビリティに関する7つのテーマ 01 水

サントリーグループは、お客様の信頼と期待に応えることを目指す企業として、
お客様の⼼⾝ともに健やかで喜びに満ちた生活に貢献します。
飲料、健康食品、酒類などの幅広い事業活動を通じて、
商品やサービスを提供するとともに、価値創出のためのイノベーションの推進によって、
お客様のライフステージに応じた、潤いのある豊かな⽣活をサポートします。

Social awareness会課題として当社が認識していること

世界が抱える健康課題に
製品・サービスを通じて貢献

2010年、WHO(世界保健機関)にて「アルコールの有害な使用の低減に向けた世界戦略」が採択されました。また、2017年には成人の8人に1人が肥満状態であるとの調査も発表され、さらに人口の高齢化は地球規模で進行しており、2045年には高齢者数が子どもの数を上回ると予想されています。サントリーでは、アルコールの特性を認識し、アルコール関連問題の予防に努めるとともに、適正飲酒の考え方を普及させることによって、人々のより健康で文化的な生活のために貢献します。また日本で培った「ナチュラル&ヘルシー」な飲料開発技術や、ウェルネスライフをサポートする健康食品を通じて、心身ともに豊かで健やかな社会の実現に貢献します。

関連するSDGs

Philosophyえ方

  1. 酒類

    人々の日々の暮らしに喜びや潤いをもたらし、人生の節目である祝事・慶事などでも大きな役割を果たす、ビール、ワイン、ウイスキーなどの酒類を通じて、心豊かな社会の実現に貢献します。アルコールの特性を認識した上で有害摂取を防止するため、Drink Smartの考え方に基づき、過剰摂取・飲酒運転・法定飲酒年齢未満の飲酒・妊産婦飲酒防止に向けた活動・情報発信を自社で取り組むとともに、社外とも連携して推進していきます。また、お客様の多様な飲用シーンに応えるために、自社製品ポートフォリオの中でノンアルコール飲料や低アルコール製品を提供していきます。
    適正飲酒のために──サントリーの基本理念・行動指針

  2. 飲料

    日本で培った「ナチュラル&ヘルシー」な飲料開発技術を活用するとともに、飲料を通じて社会の健康課題へ取り組み、世界中の人々のドリンキングライフをより自然で、健康で、便利で、豊かなものにします。
    健康方針

  3. 健康食品

    「自然のちから」と健康の関わりを科学的に解き明かし、毎日の「食」を通じて健康寿命の延伸に貢献することで、人々の健やかで美しく心豊かなウエルネススライフをサポートします。

Initiativeり組み

健康志向の消費者ニーズに対応した商品の開発

サントリーグループでは、健康志向の消費者のニーズに対応するため、研究に基づく特定保健用食品や機能性表示食品、健康食品の開発を進めています。

  1. 酒類

    対応適正飲酒の啓発のほか、アルコールの影響を気にせず幅広いお客様に楽しんで頂くため、低アルコールおよびノンアルコール飲料の推進も行っています。2010年には「オールフリー」、2011年には「のんある気分」を発売するなど、業界に先駆けていち早くアルコール度数0.00%のノンアルコール飲料市場の創造を図ってきました。近年も、健康意識の高まりにお応えする機能性表示食品「からだを想うオールフリー」やレモンサワーテイストの「のんある晩酌 レモンサワー ノンアルコール」、新たにワインテイストの「ノンアルでワインの休日」を発売するなどラインナップの拡充を図っています。

  2. 飲料

    「ウーロン茶特有の重合ポリフェノール」に脂肪の吸収を抑える作用があるという研究結果をもとに開発された『黒烏龍茶OTPP』や、血圧が高めの方に適した『胡麻麦茶』、脂肪の吸収を抑える『ペプシスペシャル ゼロ』、そして史上初めてケルセチン配糖体の脂肪分解作用を明らかにした『伊右衛門 特茶』など、サントリーはさまざまな効能をもった特定保健用食品(トクホ)を販売しています。また、悪玉(LDL)コレステロールを下げる機能がある機能性表示食品『伊右衛門プラス』など、多彩なラインアップでお客様の健康に貢献するほか、美味しく飲めることを特に重視し、「健康」と「美味しさ」の両立を研究しています。また、日本で長年培ってきたお茶、水といった無糖飲料や抵糖飲料の開発知見を活かし「ナチュラル&ヘルシー」なポートフォリオを拡充、グローバルで飲料の低糖、無糖への取り組みを積極的に推進しています。

  3. 健康食品

    サントリーウエルネスでは、お客様お一人おひとりの、「健やかで美しく、心豊かな毎日」を応援するため、健康に役立つ素材を探し出し、最大限に生かす方法を科学的に検証しています。1980年代半ばには、健康に良いと言われてきたゴマの機能の解明に挑戦し、ゴマに含まれる微量成分ゴマリグナンの1つ「セサミン」の健康効能を科学的に解明。1993年に健康食品第1号として商品化しました。その後、ビタミンEやトコトリエール、玄米由来の成分オリザプラスとの組み合わせによってパワーアップした商品『セサミンEX』を発売しています。

企業の「健康経営」をサポートするサービス
「SUNTORY+」(サントリープラス)の開発

サントリー食品インターナショナル(株)は、「健康で、前向きに、自分らしく生き続けたい」と願う方々に寄り添い、サポートできる企業でありたいという想いのもと、2018年より「100年ライフ プロジェクト」を始動しました。「外部専門機関との共同研究」、「生活習慣病対策飲料の開発・ポートフォリオの強化」や「健康生活提案サービス」などを進めています。
この「健康生活提案サービス」の1つとして、企業の「健康経営」をサポートする新サービス「SUNTORY+」を開発しました。従業員の健康行動習慣化をサポートする無料アプリで、職場の自動販売機という接点数の多さや、糖質対策・血圧対策・コレステロール対策・体脂肪対策といった課題別の飲料ポートフォリオ、さらに日頃の飲料開発の中で蓄積された生活者インサイトを捉えたコミュニケーション手法などを活かしたものになっています。人生100年時代に、お客様の健康をサポートしていけるよう取り組んでいきます。

より多様化するライフスタイルに寄り添う

サントリーウエルネスの商品を愛用してくださっているお客様は日本全国に200万人以上。年齢を重ねるごとに、お客様の健康状態、暮らし、生きがいなど、そのライフスタイルの多様性は増していきます。そのお一人ずつを的確にサポートしていくために、最新のデジタル技術を駆使し、よりきめ細かくパーソナライズした商品やサービス、プログラムを、お客様の一生を通じて提供していくこと(=Good Agingのお手伝い)を目指しています。
また、お客様の生きがいの創出もこれからの目標としており、「Be supporters!(サポーターになろう!)」プロジェクトなど、心の繋がりや元気に繋がるコミュニティづくりにも貢献していきます。本プロジェクトは、「支えられる人から、支える人へ」をコンセプトとし、高齢者や認知症の方など、普段は周囲に「支えられる」機会の多い方が、サッカークラブの“サポーター”となることで、クラブや地域を「支える」存在になっていくことを目指す取り組みです。

従業員の健康への取り組み

サントリーグループは「人間の生命の輝きをめざし」、商品を通じて、人間らしい豊かな暮らしと人々の健康に貢献することを目指しています。
皆さんの期待にお応えする商品やサービスを新たに生み出すためには、従業員自身の心身の健康が必要不可欠と考え、健康経営に積極的に取り組んでいます。
また健康経営の普及・拡大に向け、取引先や自治体と積極的に情報交換・連携し、社会全体の健康経営推進への貢献を目指しています。

Page top