今年は雪が少ないらしい。スキー・ファンは、シュプールを何度も頭に描きながら、さぞかしやきもきしていることだろう。どんなスポーツでもイメージが大切だといわれる。このイメージを描く動きをするのが右脳で、スキーのように瞬間の反射的動作を要求されるスポーツは、右脳で滑らないとうまく滑れない。アメリカでは、大きな声で歌を歌いながら一列に並んで滑るレッスン風景を見かけることがあるそうだが、歌いながらだとあれこれ考えられないので、左脳の動きが抑えられて、うまく右脳で滑ることができるというわけだ。ところで、私は歌わなくても、右脳で上手にウイスキーをやることができる。普段からイメージ・トレーニングしているからね。
|