1. サントリーTOP
  2. 企業情報
  3. 志がつなぐサントリーの企業活動
  4. 自然と社会を善くする活動
自然と社会を善くする活動
自然と社会を善くする活動
創業者鳥井信治郎

創業者・初代社長
鳥井信治郎

事業によって利益を得ることが
できているのは、人様、社会の
おかげであるから、事業で得た
利益は、
社会に還元しなければ
ならない。

創業者・初代社長 鳥井信治郎

「事業活動で得たものは、自社への再投資に
とどまらず、お客様へのサービス、社会に還元したい」
という信治郎の「利益三分主義」
の信念のもと、
私たちは事業とともに
100年以上にわたり、
様々な活動に取り組んできました。

その活動は、環境保全を中心に、
文化・芸術・学術、福祉、スポーツ、
さらには震災復興のサポートや次世代育成など、
多岐に広がっています。

私たちの活動全ては一人ひとりの喜びや幸せな未来を思い浮かべてはじめたもの。
これからも時代のニーズに応え、
「人間の生命いのちの輝き」を
めざす
サントリーであり続けたいと考えています。

サントリー天然水の森水質検査

グローバルに広がる
水のサステナビリティ活動

続きを読む ▼

水の恵みに生かされている企業として、20年以上前から水を守る活動に取り組んでいます。熊本県阿蘇から始まった水源涵養活動は北米や欧州、アジアでも活動を拡大。2030年までに、世界の自社工場の半数以上で、使用する水の100%以上を各水源に還元する「ウォーター・ポジティブ」にも取り組み、水のサステナビリティで世界をけん引していきます。

今宮診療院の様子

活動の原点は社会奉仕への強い信念

続きを読む ▼

第一次世界大戦後の恐慌の中、信治郎は社会奉仕への強い信念のもと大阪・愛隣地区の生活困窮者に対して無料診療所「今宮診療院」や戦災者などのための宿泊所「駒川ホーム」を提供してきました。その後、時代のニーズにあわせ養護老人ホームや保育所へと発展。現在も社会福祉法人邦寿会で、地域に寄り添った福祉サービスに力をいれています。

サントリーホール大ホール

豊かな芸術・文化で日本を明るく照らす

続きを読む ▼

高度経済成長期、2代目社長の佐治敬三は、人々に物の豊かさだけでなく、心の豊かさを持ってほしいとの思いから、日本にも身近に文化・芸術に触れる場をつくり、社会にお返ししたいと考えました。1961年「サントリー美術館」、1986年「サントリーホール」を創設。また地域の文化を応援する「サントリー地域文化賞」など、芸術・文化の発展に尽力し続けてきました。

創業からの志を受け継ぎ
幅広い分野で継続的に取り組む
サントリーの活動紹介

ACTIVITY1

自然の恵みを
次世代につなぐ
環境保全活動

サントリー天然水の森

「水と生きる」企業として自然を守り続けていくために、水源涵養機能の向上と生物多様性の再生を目的とした様々な活動・研究を推進しています。

ACTIVITY2

限りある
資源の
有効活用

リサイクルペットボトル

「ペットボトルの100%サステナブル化」の研究・活動推進や環境配慮型の工場や設備を開発し、(持続可能な)循環型かつ脱炭素社会へ導く活動を展開しています。

続きを読む ▼
ACTIVITY3

未来を担う
子どもたちの
育成

天然水の森で学ぶこどもたち 雲雀ケ丘学園の外観

次世代育成支援活動として、困難に直面する子ども・若者の居場所づくりや体験格差解消の取り組み、自然・音楽・美術などのプログラムを通した、豊かな心を育む活動を展開しています。

続きを読む ▼
ACTIVITY4

豊かな生活文化を
つくる
文化・芸術・
学術の振興

サントリーホール大ホール

豊かな生活文化の発展に貢献するため、サントリー美術館、サントリーホールの運営をはじめとして学術研究助成や研究活動の推進などの多様な活動に取り組んでいます。

続きを読む ▼
ACTIVITY5

感動体験を
生み出す
スポーツ活動

東京サントリーサンゴリアスの選手

ラグビーチーム、バレーボールチームを組織し、日本一を目指して活動しています。女子ゴルフトーナメントや野球イベントの開催、パラスポーツ支援にも力をいれています。

続きを読む ▼
ACTIVITY6

人に寄り添う
社会福祉活動

特別養護老人ホーム高殿苑とつぼみ保育園の外観

鳥井信治郎は、恵まれない環境の人たちへの社会奉仕に取り組みました。創設100年を超える社会福祉法人邦寿会では、老人ホームや保育園など、時代のニーズに合わせた福祉サービスを提供しています。

続きを読む ▼
ACTIVITY7

地域に元気を
もたらす
支援活動

人々が手を取り合う様子 サントリー地域文化賞受賞団体のパフォーマンス

地域文化振興の応援や社員ボランティアなど、地域に根差した活動を実施。また災害復興に向けて、義捐金拠出や製品提供に加え、継続的な支援を展開しています。

続きを読む ▼
ACTIVITY8

あらゆる
個性や
多様性の尊重

多様な国籍の社員が対話している様子

年齢や性別、国籍にとらわれることなく異なるカルチャーの掛け合わせで新たな価値を生み出していけるよう、グループで様々な取り組みを進めています。

続きを読む ▼
ページの先頭へ