お友達のオリジナルレシピ

りんごとしそのフルーツブランデー☆

[ 材 料 ]

サントリーブランデーV.O  1/2本
りんご  1/2個
しその葉  5枚
漬け込みビン  500ml

[ 作り方 ]

1.ビンはきれいに洗い、水気を切っておく。
2.りんごとしその葉もきれいに洗い、水気を切っておく。
3.りんご1/2は、くし型に6等分し、ビンに入れる。
4.しその葉は手のひらの上で1枚ずつ軽くたたき、ビンに入れる。
5.ビンに、ブランデーを注ぐ。
6.1日漬けたら、出来上がり♪

ドリンクレシピ

りんごとしそのフルブラで黒糖しょうが湯

[ 材 料 ]

生姜すりおろし 小さじ2
黒糖(粉末)  大さじ1
水  150cc
りんごとしそのフルーツブランデー 大さじ2

[ 作り方 ]

1.生姜・黒糖・水を鍋に入れ、火にかける。

2.沸騰したらカップに注ぎ、フルーツブランデーを加える。

フードレシピ

りんごとしそのフルブラで、しそ香るいなり寿司♪

[ 材 料 ]

16個分

 ・油揚げ(薄揚げ) 8枚
 ・米  2合
 
A出汁 350cc
Aてんさい糖 大さじ4
Aりんごとしそのフルーツブランデー 大さじ3
Aしょうゆ 大さじ4

B酢 大さじ3
Bビートグラニュー糖 大さじ2
B塩 小さじ1

C白いりごま 大さじ1
Cしその葉のみじん切り  しその葉3枚分(水にさらして水気を切っておく) 

[ 作り方 ]

1.米を固めに炊く。

2.油揚げはザルに広げ、熱湯をかけて油抜きし、半分にカットし水気を切る。

3.鍋にAを入れ火にかけ、煮立ったら2を入れ落としブタをし、
   約20分ほど煮て、冷ましておく。
    (煮る途中、様子を見て油揚げを反す。)

4.Bを耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wで1分加熱し、
    炊いたお米にCと一緒に切るようにして混ぜ込む。

5.3に4を詰める。
  • ※漬け込み瓶は、必ずパッキンのついたガラス製の密封容器をご使用ください。
  • ※完成した漬け込み瓶は、高温を避け、直射日光の当たらない場所に保管してください。
  • ※お飲みになるとき以外は、必ず密封保存してください。
  • ※漬けた果実は、果肉が崩れたり、液体が濁る場合があるため1週間をめどに取り除くことをおすすめします。
  • ※酒税法によりぶどう、米、麦、あわなどを漬け込むことは禁止されています。
HOMEに戻る