お友達のオリジナルレシピ

イチゴの美肌薬膳フルブラ

[ 材 料 ]

いちご:10~15粒(漬け込み瓶に入れて8分目程度の量)
レモン輪切り(皮を剥いたもの、やや厚切り):2枚
クローブ:3本
サントリーブランデーV.O:500cc

[ 作り方 ]

1.材料を漬け込み瓶に入れてサントリーブランデーV.Oを注ぐ。

ドリンクレシピ

苺の薬膳美肌フルブラでカクテル~ジンジャーストロベリー〜

[ 材 料 ]

苺の美肌薬膳フルーツブランデー:30ml
ライムジュース:5~10ml
ジンジャーエール:適量
生姜の絞り汁:適量
ミント:適量
輪切りレモン(またはライム):1枚
好みで蜂蜜:適量

[ 作り方 ]

1.苺の美肌薬膳フルブラに、ライムジュース、ジンジャーエールを加えてステアする。
2.グラスに入れ、レモンを入れミントを飾る。
3.生姜の絞り汁は別添えにしておき、好みで加える。
また甘くしたい場合は、お肌に潤いを与えてくれる蜂蜜を加えるのもお勧めです♪

フードレシピ

フルブラ苺ジャムで、フルーティ海老チリカップ

[ 材 料 ]

2人分
海老(今回は小エビを利用)  12尾
下処理しておく
ネギ油  小さじ1
A長ネギみじん切り  大さじ6 (10~12cm分ぐらい)
A生姜みじん切り  大さじ1 (1かけ)
Aニンニクみじん切り  大さじ1 (1~2かけ)
A豆板醤  小さじ1~(好みで調整)
・スープ  150cc
(鶏ガラスープ、顆粒を使う場合は少し薄めで)

(合わせ調味料)
★老酒  大さじ1
★塩  ひとつまみ(小さじ1/3)
★砂糖  小さじ1
★フルーツブランデーイチゴジャム  大さじ1
(フルーツブランデーに漬け込んだ苺5粒程度を細かく切り、砂糖大さじ1程度、レモン汁少々と煮詰めておく)
★酒醸(または甘酒)  大さじ1強(無い場合は砂糖の量をを大さじ1から大さじ1.5に増やす)

トマトケチャップ  大さじ1~2(好みで加減)
水溶き片栗粉(片栗粉1:水2の比率)  小さじ1強
(とろみの付き具合で加減)

■仕上げ用油
海老油  小さじ1
ラー油  小さじ1(好みで使用、増減)

[ 作り方 ]

1.フライパンに油を馴染ませ下処理した海老の両面をこんがり焼く。火の通し方は6割~7割程度(芯の部分が生) 一旦取り出す。
2.同じフライパンにネギ油を入れ豆板醤を炒め、みじん切りにしたAの材料を入れ香りを出す。
3.スープを入れ軽く沸騰させたら、合わせ調味料を入れて一煮立ちさせる。
4.海老を戻し入れ、フタをして1~2分煮込む。
 (これは海老の大きさによるので加減する必要あり)
5.フタを取りケチャップを入れ混ぜ、味見をして必要であれば塩や砂糖などで味をととのえる。
6.葱のみじん切りひとつまみ加え混ぜる。(香りが出ます)
  2の工程で少しだけ葱を取っておくと良い。
7.水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたら、仕上げ用油を回しかけ香りとツヤを出す。
■餃子の皮カップ
<材料>
餃子の皮:作りたいだけ
1.餃子の皮をタルト型などに押し込み、180度のオーブンで7~8分焼いて出来上がり。
2.好みの具を詰める。

※市販の海老チリソースにイチゴジャムを大さじ1/2~1程度プラスする事でもフルーティな仕上がりになりますので、お手軽に作りたい場合はこの方法もお勧めです。
  • ※漬け込み瓶は、必ずパッキンのついたガラス製の密封容器をご使用ください。
  • ※完成した漬け込み瓶は、高温を避け、直射日光の当たらない場所に保管してください。
  • ※お飲みになるとき以外は、必ず密封保存してください。
  • ※漬けた果実は、果肉が崩れたり、液体が濁る場合があるため1週間をめどに取り除くことをおすすめします。
  • ※酒税法によりぶどう、米、麦、あわなどを漬け込むことは禁止されています。
HOMEに戻る