お友達のオリジナルレシピ

紅×紅ブランデー

[ 材 料 ]

紅玉1個
紅茶葉 小さじ2
ブランデー 

[ 作り方 ]

1...500mlの瓶にくし切りにしたりんごと紅茶葉を入れたら、
2...ブランデーをヒタヒタになるくらい注ぐ。
3...一晩まつ。
出来上がり

ドリンクレシピ

ブランデーのカクテル

[ 材 料 ]

紅玉りんごと紅茶を漬けたブランデー
桃ジュース

[ 作り方 ]

紅玉りんごと紅茶を漬けたブランデー:桃ジュース=1:2
の割合で合せます。

フードレシピ

林檎のタルト

[ 材 料 ]

(15cm深めのタルト型)
タルト生地
 冷えたバター 100g
 グラニュー糖 80g
 薄力粉 150g
 アーモンドパウダー 30g
 卵黄 1コ
 塩 2つまみ
アーモンドクリーム
 常温バター 50g
 卵 1コ
 アーモンドパウダー 50g
 薄力粉 15g
 グラニュー糖 40g
 ブランデー漬けにした林檎 小1個分

[ 作り方 ]

1...タルト生地の卵黄以外の材料をフードプロセッサーで撹拌
2...混ざったら卵黄を加え生地をひとまとめにし冷蔵庫で1h寝かす。
3...アーモンドクリームの材料すべてを混ぜる。
4...タルト生地の1/2を型にしき、フォークなどで空気穴をあける。
(余裕があればここでタルト生地だけを下焼きしてください)
5...その上に林檎のアーモンドクリームを流し入れて180℃のオーブンで40〜50分焼く。
  • ※漬け込み瓶は、必ずパッキンのついたガラス製の密封容器をご使用ください。
  • ※完成した漬け込み瓶は、高温を避け、直射日光の当たらない場所に保管してください。
  • ※お飲みになるとき以外は、必ず密封保存してください。
  • ※漬けた果実は、果肉が崩れたり、液体が濁る場合があるため1週間をめどに取り除くことをおすすめします。
  • ※酒税法によりぶどう、米、麦、あわなどを漬け込むことは禁止されています。
HOMEに戻る