このチーズに合うワイン

今回のテイスティング会では
「スパークリングの泡立ちがチーズのオレンジの風味を引き立ててくれるのではないか」
と期待と想像を膨らませて始まりました。
期待は的中!
スパークリングの中でも特に華やかさのある「ローラン・ペリエ ブリュット L・P」と合わせると、「ブリ オ グラン マルニエ」が高級感漂うオレンジスイーツのように感じられるという理由から、おすすめのワインとして満場一致で決まりました。

グラスに注ぐと淡いゴールドの色合いが煌めき、細い糸を引くようなきめ細やかな泡立ちが持続します。柑橘類と白い花のような香りが程よく絡み合うデリケートでフレッシュな香りがあり、「ローラン・ペリエ」のメゾンスタイルである「フレッシュさ」「エレガントさ」「バランスの良さ」が感じられます。

「ローラン・ペリエ」はこのスタイルを追い求めてシャンパンを造り続けています。 昨年亡くなった当主ベルナール ドゥ ノナンクール氏が、どうすれば「フレッシュさ」を保つシャンパンが出来るかを捜し求めてステンレスタンクの導入にたどり着いたのは、1973年のことでした。この年、初めてシャンパーニュ地方でステンレスタンクが使われたのです。また、「フレッシュさ」「エレガントさ」「バランスの良さ」を実現するため「ローラン・ペリエ」ではシャルドネにこだわりを持っています。特に「ローラン・ペリエ ブリュット L・P」はシャルドネを主体に造られており、これはノンヴィンテージ シャンパンの平均使用率の2倍にも相当します。こだわりをもってつくられたこの「ローラン・ペリエ ブリュット L・P」は、英国ウィリアム王子結婚式の「晩餐会」でも振舞われたシャンパンとして、2011年の話題になりました。

今回おすすめの「ブリ オ グラン マルニエ」と合わせると、サンドしてある「マスカルポーネ」のなめらかな食感がよりクリーミーな口溶けとなり、シャンパンのきめ細やかな泡立ちとマッチしてとても心地よく感じられます。また、シャンパンのフレッシュさは「マスカルポーネ」のオレンジ風味をより引き立ててくれます。クリスマスシーズンにふさわしい、大人のデザートのような感覚で召し上がっていただける組み合わせとなりました。

もう1つのおすすめしたいワインは、
「家飲みで気軽に楽しんでいただきたい」
という理由から、「フレシネ セミセコ ロゼ」が選ばれました。

深みのある美しいロゼカラーのブドウ品種だけで造られたスペインのスパークリングワイン カヴァ。新鮮な味わいの中に黒ブドウの落ち着いたタンニンの深みが感じられ、口の中で消えていくような自然な甘さと熟したイチゴのような酸味の良いバランスです。

フレシネ社はスペインのバルセロナから南西に約40㎞。カタロニアの中央部ペネデス地方のサン・サデュルニ・ド・ノヤにあります。フレシネの歴史は140年以上、1861年にフェラー一族によって設立されました。フェラー一家3代にわたるカバづくりの情熱と働く一人一人の熱い思いがフレシネの味を支え、今では世界販売数量No1*スパークリングワインのブランドとなっています。

「ブリ オ グラン マルニエ」と合わせるとロゼの持つ赤い果実の風味がオレンジリキュールの風味と非常に心地よく調和しました。また、「フレシネ セミセコ ロゼ」のもつほんのりとした甘さがまるでスイーツを食べているかのように感じられます。

メンバーからは
「クリスマスケーキの代わりに「ブリ オ グラン マルニエ」と、ロゼ色で華やかな『フレシネ セミセコ ロゼ』を合わせたい!」
「気軽な価格帯なので気の知れた友人たちとのカジュアルな家飲みパーティでぜひ飲んでほしい」とコメントがあがりました。

クリスマス、年末、年始とパーティーシーズンは「ブリ オ グラン マルニエ」とシャンパンをはじめとするスパークリングでひときわ華やかに演出するのはいかがでしょう。

*IMPACT DATABANK 2007 EDITION 2006年度スパークリングワイン世界販売数量

1st

ローラン・ペリエ  ブリュット L・P

ローラン・ペリエ
ブリュット L・P

フランス
ぶどう品種 シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ

「フレッシュさ」「エレガントさ」「バランスの良さ」。ローランペリエのメゾンスタイルを見事に表現した一本。

2nd

 

フレシネ
セミセコ ロゼ

スペイン
ぶどう品種 ガルナッチャ

1861年創業のスペインを代表するカヴァのワイナリーです。フランボワーズやイチゴを思わせる香りに加え香ばしさを感じます。フレッシュなベリーを連想させる味わいが広がり、酸と甘みのハーモニーが良いやや甘口の味わいです。深みのある美しいロゼカラーの黒ブドウ品種だけで造られたロゼスパークリングです。香辛料を使ったスパイシーな料理や甘いソース系の料理とも相性が良いです。