この料理に合うワイン

レシピに戻る

1st

ビニャ マイポ  リミテッド エディション<br>※終売しました。

ビニャ マイポ
リミテッド エディション
※終売しました。

チリ
ぶどう品種 シラー

今回のレシピは、カスレです。カスレは、フランスの南部、ラングドック地方から南西地方の地方料理で、白インゲン豆と肉を煮込んだ料理です。肉の種類はさまざまで、ソーセージ、鴨、ガチョウ、豚肉などが使われます。エリアによってアレンジが異なっていて、特に有名なのが、ラングドック地方のカステルノーダリとカルカソンヌ、南西地方のトゥールーズの3カ所のものです。カスレの語源と強く結びついているのはカルカソンヌです。古くからカスールと言う雑穀や豆を煮た料理が食べられていたそうで、カスールはカルカソンヌの町の名前が由来になっているそうです。フランスのハイパーマーケットの棚に缶詰で一番多く並べられているのがカステルノーダリで、カステルノーダリはカスレの聖地とも呼ばれているそうです。カステルノーダリはトゥールーズとカルカソンヌのちょうど真ん中あたりになります。トゥールーズはフランス第5の大きな都市で、フォアグラの産地でもあるので、トゥールーズのカスレにはフォアグラをとる為に育てられたガチョウをコンフィにしたものが多く使われます。この3カ所はワイン生産地でいうとラングドック地方と南西地方に分かれますが、一番離れているカルカソンヌとトゥールーズでも直線距離で85kmと、さほど離れていません。トゥールーズの市街地から北東方向にはガイヤック、真北にはフロントンのぶどう畑が広がります。カルカソンヌの街もワイン産地に囲まれています。真北にカヴァルデス、そこから時計回りにミネルヴォワ、コルビエール、リムー、マルペールのワイン産地があります。

乾燥した白インゲン豆を戻す作業からすると、2日がかりの時間のかかるレシピになりますが、豆の水煮缶をつかえば2時間余りで出来ます。とはいえ、煮て、さらにオーブンで焼き上げますから手の込んだお料理と言えます。今日のレシピでは肉は豚バラの塊肉とベーコンとソーセージ、そして鶏の骨付きぶつ切り肉を使いました。

この、カスレにテイスティングメンバーが推薦するイチオシワインはビニャ マイポ リミテッド エディションでした。ビニャ マイポはチリNo.1*のワイナリーとして有名なコンチャ イ トロのグループです。チリは皆様ご存じのとおり南北に細長い国で、国そのものは、南緯17度から南緯56度と南北に広がり39度もの緯度の差があります。ワイン畑は南緯27度から39度まで南北1400kmにもわたって分布しています。重要な産地は首都サンチアゴの北側のアコンカグア ヴァレーから南のエリアで、中でもマイポ ヴァレーは良いワインの生産地として知られています。ビニャ マイポは1948年にそのマイポ ヴァレーで設立されました。歴史ある生産者ですので、産地の名前をそのまま生産者の名前として使用する事が許されています。2007年にマックス ウエインラブ氏を醸造長に迎え入れ品質向上に取り組みました。マックスはビニャ マイポの醸造長に就任する前は、コンチャ イ トロでマルケス デ カーサ コンチャやカッシエロ ディアブロといった高級ラインナップのワインづくりに取り組んできました。それまでは、「チリの高級赤ワインといえばカベルネ・ソーヴィニヨン」といった図式が出来上がっていました。マックスは「カベルネ・ソーヴィニヨンは確かに比類なき素晴らしいぶどう品種だと思う。でも、自分の理想は、ちょっと違うイメージなのだよ。オリジナリティのある、違うタイプのチリ最高峰ワインをつくりたいのだ」と考えていました。マックスが目をつけたのはシラーでした。彼はビニャ マイポの一番良い区画をシラーに植え替えて行きました。今回のマリアージュ実験で試飲したリミテッド エディションは2011年ヴィンテージでした。手摘みで収穫されたシラー97%に、3%だけカベルネ・ソーヴィニヨンをブレンドしました。ステンレスタンクで発酵後、フレンチオークで30ヶ月もの長期熟成をしました。色の濃いベリー、カシスやブラックチェリーを連想させる果実の凝縮感とスパイスのイメージがあります。力強く構造は大きいなワインなのですが、タンニンが溶け込んでいて、緻密でエレガントです。カスレと合わせると、厚切りベーコンや骨付きの鶏肉からでた濃厚な旨みとリミテッド エディションの力強い構造力がぴったりマッチしていました。

「豚バラやベーコンのコクをインゲン豆が吸って、本当に美味しいですね」

「ベーコン、豚バラ、ソーゼージと骨付きの鶏肉で、肉だけで4種類入っています、旨味成分が複雑に織り込まれているのですね」

「シラーのキメ細かでベルベットを思わせる肌触りがしっくりと馴染みます」

煮込むのに使ったスパイス類とリミテッド エディションのシラーの品種の特徴であるスパイシーさとが綺麗なハーモニーを奏でていました。

「ベーコンの燻した香りとビニャ マイポが良い感じです」

「シラーにはビーフジャーキーのような動物的な香りも有りますからね」

暦の上では春とはいえ、まだまだ寒い日が続きます、心も体も暖まるカスレとマイポのシラー、是非お試しください。

* IMPACT DATABANK 2012 EDITION 2012年度 チリ生産者別ワイン製造数量

2位に選ばれたのはウィリアムヒル セントラルコースト カベルネ・ソーヴィニヨン、カリフォルニアのワインでした。ウィリアムヒル エステーツはナパ ヴァレーとセントラルコーストに57haのぶどう畑を所有しています。ウィリアム ヒル エステート ワイナリーのワイン造りの信条は「クラシックとモダンを持ち合わせたワイン造り、他のワインとは一線を画した存在となる」事です。セントラルコーストはサンフランシスコから南のサンタバーバラまでの海岸よりの地域で、比較的、積算温度が低いのが特長です。かつて、フランシスコ会修道士たちが歩いたルートで、彼らはエル・カミノ・レアル(王の道)と呼んでいました。ぶどうの大部分は内陸寄りで温暖なパッソ ロブレに位置するサニーブルックヴィンヤードから収穫されています。カベルネ・ソーヴィニヨン96%、カベルネ・フラン2%、マルベック1%、プチ・シラーズ1%で醸されています。太陽を一杯浴びて完熟した黒い果実の印象があり、スパイシーです。肉汁の味わい深く濃厚なカスレと抜群の相性の良さを見せていました。

2nd

ウィリアムヒル セントラルコースト<br>カベルネ・ソーヴィニヨン

ウィリアムヒル
セントラルコースト
カベルネ・ソーヴィニヨン

アメリカ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン、マルベック、プチ・シラーズ

3位に選ばれたのは、オーシエール シャルドネでした。このワインはナルボンヌの近郊にあるドメーヌ ド オーシエールで醸されます。カルカソンヌから東へ50km、まさにカスレの故郷のエリアなのです。ドメーヌ ド オーシエールはラフィットグループを率いるエリック男爵が1999年に購入したワイナリーです。エリック男爵はラフィットグループのさらなる飛躍の為に、ボルドー以外の生産地を求めて、世界を、そしてフランス国内各地のワイン生産地を旅しました。南仏コルビエールの地にひっそりと佇んでいた長い伝統はあるものの荒れ果てていたシャトー ド オーシエールをひと目見たときに衝撃を受けました。氏は「優れた地理的条件と独特な環境、さらにその歴史からみてもオーシエールの人里離れた自然そのままの地には強大なパワーと美しさが潜んでいる」と確信したそうです。 再生への第一歩として綿密な土壌調査を行い、ぶどうを植え替えました。所有面積の600haのうちぶどう畑は約160ha。土壌は、斜面では砂利質や砂岩質、平野部は砂質です。シャルドネはフォンフロワド山の麓の最も冷涼な区画に植えられました。 白い花や果実のイメージの素直な香り立ちが特長です。フレッシュで凝縮感あふれる味わい、心地よい余韻が楽しめるワインで、カスレと合わせると濃厚な味わいに負けることなく、かつ、口のなかをリフレッシュしてくれました。流石、同じエリアの料理とワインは相性が良いと納得させる素敵な相性でした。

3rd

ドメーヌ ド オーシエール オーシエール シャルドネ 

ドメーヌ ド オーシエール オーシエール シャルドネ

フランス
ぶどう品種 シャルドネ

レシピに戻る