loading

ふたりの“繋がり”を味わう Pairing Time BY Maker’s Mark® 12.16 sat / 12.17 sun at 代官山蔦屋書店 Anjin 本イベントは終了しました

ふたりで笑いあったこと。
ふたりで乗り越えたこと。
ふたりだからこそ味わえたこと。

一年の終わりに、大切なひとと。
ひとつとして同じものはないクラフトウイスキー
Maker’s Markで乾杯をしませんか。

ふたりの“繋がり”を味わう
「Pairing Time」
どうぞ、お楽しみください。

WITH YOUR LOVED ONES. WITH YOUR LOVED ONES.

Maker’s Markが一年の終わりに届ける、
特別なディナータイム

1本1本、ひとの手で丁寧につくられているクラフトウイスキー、Maker’s Mark。
世代を超えて愛されてきたMaker’s Markが、1年の終わりに
大切なひととの“繋がり”を味わうディナーイベント「Pairing Time」を
代官山 蔦屋書店 Anjin にて開催いたします。
人気レストラン「LIFE」を運営する相場シェフと、
世界で活躍するパティシエ「MAISON GIVRÉE(メゾン ジブレー)」江森シェフの
“贅沢なコラボレーション”をお楽しみください。
彼らが創る“食材どうしの出会いを楽しむオリジナルレシピ”、
そして“料理とのマッチングを楽しむ3種のMaker’s Mark”と、
“ふたりで特別な1本をつくる封ろう体験”。これらの特別な“Pairing”が、
ふたりの“繋がり”に寄り添い、思い出に残る素敵な夜をお届けします。

※画像はイメージです。

〈イベント概要〉

  • 開催日時 :

    2023年12月16日(土) 受付19:15 開始19:30
    2023年12月17日(日) 受付19:15 開始19:30

    • ※両日とも事前抽選制
    • ※2時間程度のイベントを予定しております。
  • 会場 :

    代官山 蔦屋書店 Anjin
    〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町17-5
    代官山 蔦屋書店 2号館 2階

  • アクセス :

    東急東横線「代官山駅」
    徒歩5分

  • 料金 :

    1組2名様 7,000円(税込み)
    ※食事、ドリンク、サービス料込み

  • 募集人数 :

    各日 20組40名様

  • 応募期間 :

    2023年11月14日(火)~2023年11月21日(火)23:59

  • 応募条件 :
    • ①当選した場合、該当日時のディナーイベントにご参加可能な方
    • ②ご夫婦、もしくはパートナーの方と一緒に参加できる20歳以上の方
      • ※20歳未満の方は、20歳以上の方とご同伴の場合も参加をお断りさせていただきます。
      • ※お酒のイベントですので、妊娠中・授乳中・お子様ご同伴でのご参加は恐れ入りますがご遠慮ください。
    • ③下記イベントチケット予約・販売サービス「Event Manager」にて代表者1名がご応募ください。
      ご同伴者の方のお名前もご記載ください。
  • 当選者発表 :

    2023年11月24日(金)中に「Event Manager」に登録いただいたメールアドレス宛に当選結果をご連絡いたします。

  • 主催 :
    サントリー株式会社
  • 共催・協力 :
    代官山 蔦屋書店
本イベントは
終了しました

イベントコンテンツ

Pairing 1 - 食材たちの出会いを楽しむ「Pairing Plate」 Pairing 1 - 食材たちの出会いを楽しむ「Pairing Plate」

Pairing 1 - 食材たちの出会いを楽しむ「Pairing Plate」 Pairing 1 - 食材たちの出会いを楽しむ「Pairing Plate」

はじめての組み合わせに心がおどり、口の中で感じ歓びに変わる。ふたりの記憶に刻まれる、オリジナルメニュー「Pairing Plate」をご用意。7種の前菜プレートからはじまり、メインディッシュをお楽しみいただいた後には、ウイスキー香るドルチェも待っています。「Pairing Time」がお届けする特別なディナーによって、ふたりの会話に華が咲きます。

※画像はイメージです。

シェフ

豪華シェフのコラボレーション 豪華シェフのコラボレーション
代々木公園にある「LIFE」をはじめ、全国に5店舗のレストランを運営、カルチャーを作る店作りが注目される相場正一郎シェフ。そして、2015年ミラノ万博のアイスクリームとチョコレートのワールドカップにて、日本代表チームキャプテンを務め、優勝に導いたパティシエ「MAISON GIVRÉE(メゾン ジブレー)」の江森宏之シェフ。国内外で活躍するシェフたちが生み出す、特別な「Pairing Time」をご堪能ください。 代々木公園にある「LIFE」をはじめ、全国に5店舗のレストランを運営、カルチャーを作る店作りが注目される相場正一郎シェフ。そして、2015年ミラノ万博のアイスクリームとチョコレートのワールドカップにて、日本代表チームキャプテンを務め、優勝に導いたパティシエ「MAISON GIVRÉE(メゾン ジブレー)」の江森宏之シェフ。国内外で活躍するシェフたちが生み出す、特別な「Pairing Time」をご堪能ください。
  • 相場 正一郎 シェフ 相場 正一郎 シェフ

    相場 正一郎 シェフ

    1994-2000年イタリア、トスカーナ地方で料理修行後、2000年から都内で店長兼シェフを経て、2003年代々木公園にカジュアルイタリアン「LIFE」をオープン。現在は全国5店舗のレストランを運営。コンセプトのある店舗は、老若男女幅広い人に愛されており、カルチャーを作るお店作りが注目を受けている。主な著書は、『30日のパスタ』(ミルブックス)、『世界でいちばん居心地のいい店のつくり方』(筑摩書房)など多数。2023年11月には鎌倉、由比ヶ浜通りに新店、「LIFE Sea Southern」をオープン。

  • 江森 宏之 シェフ 江森 宏之 シェフ

    江森 宏之 シェフ

    「Pâtisserie FRESSON」にてMOFフランス最高職人フランク・フレッソン氏に師事。帰国後「ベルグの4月」にて、シェフパティシエとして5年、アイスクリームケーキ専門店「Glaciel」にてシェフグラシエ・シェフパティシエを3年勤め、独立。2017年7月に自身初のパティスリーとなる「MAISON GIVRÉE(メゾン ジブレー)」をオープン。
    国内外のメディア、雑誌に数多く取り上げられる傍ら、世界のアイスクリームリーディングカンパニーカルピジャーニ社のデモンストレーターを務め、国内外の講習会、コンサルティングも行っている。

Pairing 2 - 特別なMaker’s Markもご用意 Pairing 2 - 特別なMaker’s Markもご用意

Pairing 2 - 特別なMaker’s Markもご用意 Pairing 2 - 特別なMaker’s Markもご用意

ふっくらした甘みと香ばしさを楽しむ、赤い封蝋のMaker’s Mark。「Pairing Time」では、限定品を含めた3種のMaker’s Markペアリングをご用意いたします。甘く深い味わいが魅力の<Maker’s Mark 46>と、リッチなコクと甘み、滑らかな余韻が特徴的な<Maker’s Mark Cask Strength>。
料理を引き立たせ、味わいを深める3種のMaker’s Markをお楽しみください。

Pairing 3 - Maker’s Markの歴史を感じられる封ろう体験 Pairing 3 - Maker’s Markの歴史を感じられる封ろう体験

Pairing 3 - 世界にひとつだけのMaker’s Markをつくる封ろう体験 Pairing 3 - 世界にひとつだけのMaker’s Markをつくる封ろう体験

1959年誕生以来、今でも熟練の職人が“大切なひとへ手紙を送るように”一本一本丁寧に封ろうをディッピングしているMaker’s Mark。「Pairing Time」では、シンボルとも言える赤い封ろうをご自身の手でディッピングできる体験をご用意しました。ふたりで協力してつくった、世界にひとつだけのMaker’s Markは、特別な思い出としてお持ち帰りいただけます。

※画像はイメージです。

Maker’s Mark