水と生きる SUNTORY

  • 工場行こうファクトリップ
  • 品質への取り組み
  • ドリンクスマイル
  • サントリー食品オンラインストア 新しいウィンドウで開く
  • SUNTORY WELLNESS 自分に合うサプリメントを探してみよう! 新しいウィンドウで開く
  • サントリーの人と、働くリアルを伝えるメディア「SUNTORIAN VOICE」
  • 大阪・関西万博2025 サントリー万博特設サイト

〈白州コミュニティ 森香る暮らし〉
スペシャルツアー開催レポート
2023.11.6

蒸溜所で愉しむ
2023年10月7日(土)、白州コミュニティ「森香る暮らし」では、
白州蒸溜所に会員10名様をお招きして1日限りのスペシャルツアーを開催。
新しくなった白州蒸溜所をすみずみまでお愉しみいただきました。

心地よい秋空の下、
新しくなった白州蒸溜所
をご案内。

自己紹介やブランドセミナーを終えた後、2023年に新設した
「白州蒸溜所ものづくりツアー プレミアム」を先行体験していただきました。
白州蒸溜所で使用している麦芽やピートを実際に手に取りながら、
プロジェクションマッピングでウイスキーづくりの全体像を学びます。

変化する「香り」や「温度」を
五感で体感いただく新ツアー。

まずは、原料である麦芽と南アルプスの天然水を温めた仕込み水を混ぜて「麦汁」をつくる仕込の工程。
仕込みまっただ中の槽の窓を開けると、ほんのりと甘い香りが漂います。
続いて、麦汁に酵母を加えて発酵させる木桶発酵槽をご覧いただき、
その後は、熱気に満ちた蒸溜の工程へ。仕込槽や発酵槽の中を覗き見たり
工程ごとに変化する熱や香りを感じたりと、五感を通じてものづくりの躍動感や
こだわりをお伝えする新ツアーの魅力を感じていただきました。

静けさに包まれた貯蔵庫で、
樽出しの原酒をテイスティング。

さらに、白州の森の中に佇む貯蔵庫に立ち寄り、
樽の中で眠る原酒が放つ、圧巻の熟成香をご体感いただきます。
実は「白州蒸溜所ものづくりツアー プレミアム」の醍醐味はここから。
貯蔵庫の奥へと進み、この貯蔵庫内で熟成させた樽出しの原酒を試飲していただきます。
このサプライズには、参加者の方からも感嘆の声が上がりました。

ツアーを振り返りながら
「白州12年」と
構成原酒を飲み比べ。

製造現場から戻ると、お待ちかねのテイスティングタイムです。
蒸溜所でしか味わうことのできない白州蒸溜所のニューポット(樽熟成する前のウイスキー)や
「白州12年」の構成原酒3種を試飲。
3種を含め多彩な原酒をブレンドして生まれるシングルモルトウイスキー「白州12年」と飲み比べながら、
それぞれの個性を味わっていただきました。

白州蒸溜所の
工場長を交えて懇親会。

ツアー終了後は「Bar 白州」にて、社員を交えた懇親のひと時。
リニューアルオープンしたテイスティングラウンジでご提供している新メニュー、
地元の食材を組み合わせた「白州ペアリングセット」もお愉しみいただきました。
会の途中で有田工場長がサプライズ登場し、日頃の感謝をお伝えしました。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。

参加者の方からいただいたコメント

参加者の方からいただいたコメント

“歴史も感じつつ、新時代の白州、未来を感じさせる素晴らしいツアーだと思います”
“ウイスキー好きな人と語りあえて楽しかったです”
“工場長としっかりお話できて大満足です!”
この記事のご意見ご感想はこちら

おすすめ記事