水と生きる SUNTORY

  • 工場行こうファクトリップ
  • 品質への取り組み
  • ドリンクスマイル
  • サントリー食品オンラインストア 新しいウィンドウで開く
  • SUNTORY WELLNESS 自分に合うサプリメントを探してみよう! 新しいウィンドウで開く
  • サントリーの人と、働くリアルを伝えるメディア「SUNTORIAN VOICE」
  • 大阪・関西万博2025 サントリー万博特設サイト

健康診断結果表のトリセツ

数値は日本人間ドック学会が定める基準値です

γ-GT(γ-GTP)

基準値:50U/L以下
数値が高い原因は?
肝臓の機能低下。アルコール性、および非アルコール性の肝障害の疑いがあります。
改善策は?
アルコール摂取が多い場合は、節酒が必要です。一日量では、日本酒180ml、ビール500ml、ワイン200ml、焼酎(25%)110ml、ウイスキー60mlが適量で、週に2日は休肝日を作りましょう。また、脂肪肝の方は、減量も必要です。お薬やサプリメントの影響や、そのほかの肝胆道疾患で高値となる場合もありますので、かかりつけ医に相談しましょう。