水と生きる SUNTORY

  • 工場行こうファクトリップ
  • 品質への取り組み
  • ドリンクスマイル
  • サントリー食品オンラインストア 新しいウィンドウで開く
  • SUNTORY WELLNESS 自分に合うサプリメントを探してみよう! 新しいウィンドウで開く
  • サントリーの人と、働くリアルを伝えるメディア「SUNTORIAN VOICE」
  • 大阪・関西万博2025 サントリー万博特設サイト

健康診断結果表のトリセツ

数値は日本人間ドック学会が定める基準値です

LDLコレステロール

基準値:60〜119mg/dL
基準値より高くなる原因は?
過食、脂質の多い食べ物の摂りすぎ、ストレスなどが原因です。基準値より低いときは、肝硬変や甲状腺機能亢進症が原因の場合があります。
改善策は?(高い場合は)
ラードや肉の脂身、レバーなどの内臓や肉汁を控えましょう。玄米や根菜類、野菜、きのこなど、食物繊維の多い食品を摂り、肥満や便秘を改善することも大事です。
マーガリン、マヨネーズ、フレンチフライ、ファーストフードの揚げ物など、トランス脂肪酸の多い食品を控えましょう。