水と生きる SUNTORY

  • 工場行こうファクトリップ
  • 品質への取り組み
  • ドリンクスマイル
  • サントリー食品オンラインストア 新しいウィンドウで開く
  • SUNTORY WELLNESS 自分に合うサプリメントを探してみよう! 新しいウィンドウで開く
  • サントリーの人と、働くリアルを伝えるメディア「SUNTORIAN VOICE」
  • 大阪・関西万博2025 サントリー万博特設サイト

健康診断結果表のトリセツ

数値は日本人間ドック学会が定める基準値です

血 圧

基準値:収縮期血圧 130mmHg未満
拡張期血圧 85mmHg未満
高血圧の原因は?
高血圧には、腎臓病などほかの病気が原因のものもありますが、日本人の高血圧の90%は、原因疾患がない「本態性高血圧」で、遺伝的な要素や生活習慣が関連していると考えられています。高血圧が続くと、動脈硬化が起こり、狭心症や心筋梗塞、脳出血や脳梗塞、腎不全など、生命にかかわる合併症を起こしやすくなります。
改善策は?
食塩摂取量は、男性8g/日、女性7g/日未満(高血圧の場合は6g/日未満)を目標に減塩を心がけましょう。醤油や塩の代わりに味付けにお酢などの利用もお勧めです。肥満を改善し、過度のストレスを避けることも大切です。ウォーキング、ジョギングや水泳などの運動も積極的に取り入れましょう。喫煙やお酒の飲みすぎにも注意が必要です。