おんがく

サントリーホールでオルガンZANMAI!「オルガン研究所」2023 ※終了しました。

2023.06.26

20230628_オルガン研究所‗1

2023年8月11日(金・祝(しゅく)) 10:30開始(10:00開場、11:30終了(しゅうりょう)予定)
オルガン:石丸由佳(ゆか)
研究員:玉川大学芸術(げいじゅつ)学部パフォーミング・アーツ学科/演劇(えんげき)・舞踊(ぶよう)学科

20230628_オルガン研究所_2
サントリーホールのオルガン

サントリーホールの大ホールの舞台(ぶたい)の後ろには、大きくてりっぱな世界にひとつだけのオルガンがあるよ。オルガンってどんな楽器(がっき)かな? どうやって音が出ているのかな?オルガンのフシギをお話といっしょにひもときながら、大迫力(はくりょく)の演奏を楽しもう!

20230628_オルガン研究所_3
わかりやすい劇で"オルガンのひみつ"がわかるよ(昨年の「オルガン研究所」より)

今年も玉川大学芸術学部のお兄さん・お姉さんたちがわかりやすい劇(げき)で"オルガンのひみつや不思議(ふしぎ)"を教えてくれるよ。オルガンの生演奏(えんそう)を聴(き)かせてくれるのはオルガニスト石丸由佳さん。オルガンのことがよくわかって夏休みの自由研究にもピッタリです。

20230628_オルガン研究所_3
(左)オルガニストの石丸由佳さん (右)昨年の「オルガン研究所」より

ほかにも、ブルローズ(小ホール)では、移動(いどう)できる小型(こがた)のオルガン「ポジティフオルガン」のコンサートを、2回開催(かいさい)します。(12:00開演、14:30開演)大ホールとはまたちがったふんい気で、かわいらしい音色のオルガンをなんと無料で楽しめる「ポジティフ" ビー アンビシャス!」も、4歳(さい)から入場できます。(事前申しこみ制(せい)・先着順)

20230628_オルガン研究所_4
サントリーホールのポジティフオルガン

オルガンZANMAI!は、この「オルガン研究所」「ポジティフ" ビー アンビシャス!」をふくめて、全部で6つものいろいろなオルガンのコンサートがサントリーホールで開催(かいさい)される「オルガンの夏祭り」です!

もっとくわしくしりたい

保護者のみなさまへ

この公演は小学生を主な対象としていますが、4歳のお子様よりご入場いただけます。
年齢にかかわらず、チケットはお一人様1枚ご用意ください。
入場料:自由席 1,500円(こども、おとなとも/定員500名) 
お電話でのお申込み・お問合せ サントリーホールチケットセンター 0570-55-0017 (10:00~18:00、休館日を除く)

詳細・お申込みはこちら